名古屋の脂肪冷却が安い!人気のクールスカルプティングや、エステとの違い、種類など

「名古屋で脂肪冷却が受けられるところってないかな?」

 

「クリニックとエステサロン、どっちで受けたらいいの?」

 

「冷たすぎて耐えられなかったらどうしよう…」

 

新しい痩身法が世に出てくるたび、このような疑問やお悩みも湧いてくるものですよね。

 

近年、切らずに脂肪を減らす痩身法が次々と登場しており、脂肪冷却もその中の1つ。

 

脂肪冷却はリバウンドの可能性が低い痩身法として、今とても注目されているんです!

 

今回は脂肪冷却の原理や種類、クリニックとエステサロンではどう違うのか、向いている人とそうでない人の違いなどについて共有していきます。

 

また、地域を愛知県名古屋市にしぼり、脂肪冷却ができるおススメのクリニックを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

知っておきたい脂肪冷却のこと

脂肪冷却で使われる機械を紹介!

クールスカルプティング

 

最も一般的な脂肪冷却マシンでFDA(米国食品医薬品局)や、日本で唯一厚生労働省から認可されている安心安全の機種です。

 

医療機関で導入されているものはほとんどがこちらで、アドバンテージ・ミニ・スムースプロなど、アプリケーターごとに名称があります。

 

こんな方におススメ…安全性を重視したい

クールテック・ディファイン

 

4つのアプリケーターで、同時に4部位の施術を行えるのが特徴です。

 

こんな方におススメ…施術したい部位が多い

クリスタルプラス

 

4つのアプリケーターにそれぞれエメラルド・サファイア・ルビー・アメジストと宝石の名前が付いており、それぞれ形や大きさが違い、部位ごとで使い分けます。

 

こんな方におススメ…施術したい部位が多い

Cryo-μ(クライオミュー)

 

吸引式アプリケーター3種類に加え、挟み込むプレート式も内蔵しており、汎用性の高い機種です。日本のエステサロンでよく使われます。

 

こんな方におススメ…皮膚の厚い部位や脂肪の固い部分を施術したい

CRY-O(クリオ)

 

挟み込むパット式アプリケーターを、なんと8つも搭載した高性能の機種です。

 

こんな方におススメ…施術したい部位が多い

Cryo 4S PLUS(クリオ4Sプラス)

 

施術部位の曲線に合わせて変形する湾曲式アプリケーターが特徴です。

 

こんな方におススメ…吸引や挟み込みが難しい部位を施術したい

Cavi-CryoU (キャビ・クライオU)

 

セルライトに対して効果が薄いといわれる脂肪冷却の弱点をキャビテーションで補っています。

 

こんな方におススメ…セルライトが気になる・すぐに効果が欲しい

Freeze Sculptor(フリーズスカルプター)

 

脂肪冷却マシンとしては大きな特徴はありませんが、青色LEDの照射により、殺菌作用や皮脂の過剰分泌抑制、毛穴の引き締めといった美肌効果も期待できます。

 

こんな方におススメ…ついでに肌ケアもしたい

CLATUUα(クラツーアルファ)

 

厚生労働省では未認可ですが、韓国やEU加盟国では安全基準をクリアしている機種。

 

クールスカルプティングより吸引率の高い改良型カップを2基搭載しており、吸引率の向上で、より効率的な脂肪冷却が可能になりました。

 

こんな方におススメ…安全性も重視しつつ、より効率的に脂肪冷却がしたい

クリニックとエステサロンで受ける違いは?

脂肪冷却は医療行為です。基本的には医師の常駐しているクリニックなどの医療機関で受けることが望ましいです。

 

しかしエステサロンでも受けることはでき、両者の主な違いとしては導入しているマシンの機種と料金です。

 

医療機関では厚生労働省から認可されているクールスカルプティングを導入していることが多く、またトラブルが起きた際に医師にすぐ対応してもらえるという点で、安心安全に施術を行えるのがメリットですが、料金は高くなります。

 

一方で、エステサロンでは効果は高くても認可されていない機種を用います。料金は医療機関と比べて割安ですが、万が一の事態に対応しにくいデメリットもあるので注意が必要です。

 

両者のメリット・デメリットをよくお考えのうえ、どこで脂肪冷却を受けるか選ぶと良いでしょう。

カウンセリングを丁寧にしてくれるクリニックを選ぼう!

脂肪冷却は全ての人に対して万能な痩身医療ではなく、それぞれの体質や皮膚の厚さ、部位や脂肪の種類などによっても効果が違います。

 

利益至上主義でとにかくコースへの加入を勧めてくる医師もいるかもしれないので、複数のクリニックでカウンセリングを行い、ご自分が脂肪冷却に適応があるのか確認するのも1つの手でしょう。

 

本記事では、カウンセリングに関する口コミの評価が高いクリニックを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

部分痩せをしたい方に特におススメ!

脂肪冷却は吸引した、もしくは挟み込んだ部分の皮下脂肪をピンポイントに冷却する施術になります。

 

そのため、部分痩せや引き締めを狙いたい方にはうってつけですが、広範囲の脂肪を減らしたい方にはあまり向いていないといえるでしょう。

 

高額な施術メニューですので、脂肪冷却がご自分の目的と一致しているか、事前によくご確認くださいね。

こんな方には向いていないかも?

即効性を求めている方

 

脂肪冷却で死んだ脂肪細胞が代謝されて体外へ排出されるまで早くて3週間〜遅くて4ヶ月程かかるといわれています。

 

時間とお金をかけてもリバウンドをしたくない方への適応が高く、即効性に期待する施術ではないことを頭に入れておきましょう。

体重を大きく減らしたい方

 

脂肪冷却では、施術を受けた部位は時間の経過や2度目3度目と施術を受ける度に細くなっていくことが期待できますが、体重がガクッと落ちることはありません。

皮膚の厚い方

 

皮膚が厚い方には挟み込み式アプリケーターを使いますが、吸引式と比べて施術時間が短く、また深部まで冷却が到達しにくいため、思った効果が得られない場合があります。

セルライトを減らしたい方

 

セルライトのような固い脂肪は吸引することが難しく、脂肪冷却自体の適応があまりないと考えられています。

リスクや注意すべき点は?

痛みを伴う赤み

 

長時間の冷却によって組織の傷害が起こり、痛みを伴う赤みが出ることも。多くの場合、施術から2〜3時間で治まることが多いようです。

内出血

 

吸引された部位が内出血を起こすことがあります。皮膚が薄い方や、ショルダーバッグの紐が当たる部分などにアザができやすい方は特に注意が必要です。

妊娠中

 

妊娠中は冷えが大敵だとよく言いますよね。循環が悪くなることでお腹の赤ちゃんの成長にも悪影響があるかもしれません。

 

妊娠が既にわかっている方はもちろん、可能性のある方も気を付けたいですね。

脂肪冷却は比較的安全な痩身法とされていますが、こうしたリスクや注意事項を理解したうえで受けるようにしましょう。

名古屋の脂肪冷却

エースクリニック 名古屋院

クールスカルプティング
  • 二の腕 4サイクル:198,000円
  • 腹部 10サイクル:396,000円
  • 脚 10サイクル:396,000円
  • 尻 2サイクル:99,000円
  • 背中 4サイクル:198,000円
  • 腰 4サイクル:198,000円
おすすめプラン
  • ノースリーブパック:39,600円
  • 美ボディーラインパック:39,600円
  • 美脚スキニーパック:39,600円

初診料・カウンセリング料(自費):3,300円

エースクリニックは、名古屋市中村区名駅にある総合美容クリニックです。『美容のかかりつけ医』を目指すというコンセプトのもと、丁寧なカウンセリングと施術で人気のクリニック。

 

「口コミを見てココにしました!」という方も多く、待合室が個室なのも、プライバシーに配慮されていてとても嬉しいです。

 

脂肪冷却のマシンにはクールスカルプティングを導入しており、こちらを2台使用して施術するデュアルスカルプティングを採用しているため、2部位同時で脂肪冷却できてしまいます。

 

また、クールスカルプティングの専門研修を受けたスタッフが多数在籍しており、安心して施術を受けることができますよ。

 

料金表についてですが、各部位ごとに目安となる施術回数が記載されているのでとても親切ですね。これを参考にして、経過を観察しながらあなたに合った施術回数を提案してくれます。

 

おすすめプランは10回以上の施術を前提として二の腕・腹部・太腿の3つのコースに分かれ、気になる部分を集中的かつ効率的に痩せたい方はコチラ!

 

最寄りの名古屋駅から徒歩5分とアクセスも良く、同じビルの違う階にはアネックス院もあります。

エースクリニックの特徴
・総合美容クリニック
・デュアルスカルプティングを採用

エースクリニックの良い点
・『美容のかかりつけ医』をコンセプトとした親しみやすい雰囲気
・カウンセリングと施術がとても丁寧という口コミ
・待合が個室
・デュアルスカルプティングによる施術時間の短縮
・おすすめプランで気になる部分をピンポイントに施術可能
・アクセスが良好…名古屋駅より徒歩5分

エースクリニックの気になる点
・料金表に税表示の有無が混在
・院長を指名する場合に指名料がかかる
・休診日が多い…水日祝

名古屋院
住所:名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル 3F
アクセス:各線「名古屋駅」より徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:水日祝

※同じビルの6Fにアネックス院があります。

八事石坂クリニック 名古屋駅前院

クールスカルプティング

クールアドバンテージ 1部位:66,000円

クールミニ(ボディ・顔)

  • 1部位:88,000円
  • 2部位:165,000円
  • 3部位以上:1部位77,000円

モニター料金 1回:55,000円(2部位以上)

(税込)

カウンセリング料
30分:3,300円 60分:5,500円

美肌相談はカウンセリング料が無料!

八事石坂クリニックは、愛知県名古屋市中村区名駅にある美容外科です。口コミでは医師やスタッフの対応が良いと評判のクリニック。

 

クールスカルプティングを導入しており、全スタッフがメーカー主催の研修にて認定証を取得しているため、施術を担当するスタッフによって効果にムラが出ないというのは安心ですね。

 

また、八事石坂クリニックではデュアルスカルプティングを採用せず、一番脂肪が集まりやすい体勢をとり、効率を犠牲にしてでも狙った箇所のデザインを1つずつ突き詰めていくことにこだわりを持っています。

 

脂肪の付き方や骨格の違いを把握して、一人ひとりに合ったオーダーメイドデザインを追求してくれるので、自分だけの美しいボディラインを目指しましょう。

 

また、アプリケーターにはクールアドバンテージとクールミニを用意しており、どちらを使うかで料金が変わります。

 

料金は少し割高になりますが、それでも口コミの評価が高いのは、それだけ結果に満足している方が多いということ。

 

「多少お金がかかってもしっかり効果を出したい!」「痩せるだけでなくキレイに見せたい!」という方はぜひ八事石坂クリニックへ。

 

ちなみに同じ市内に八事院があり、こちらは最寄りの名鉄線・鶴舞線「八事駅」から徒歩1分と非常にアクセスも良いので、通いやすい院へどうぞ!

八事石坂クリニックの特徴
・美容外科
・敢えてデュアルスカルプティングを不採用

八事石坂クリニックの良い点
・医師やスタッフの対応がとても良いという口コミ
・全スタッフがクールスカルプティングの研修にて認定証を取得しており技術にムラがない
・デュアルスカルプティングを採用しないことによる1部位ずつこだわった施術
・一人ひとりに合ったオーダーメイドデザイン
・アクセスが良好 名古屋駅前院…名古屋駅より徒歩5分 八事院…八事駅より徒歩1分

八事石坂クリニックの気になる点
・料金が割高

名古屋駅前院
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-16-33 パシフィックスクエア名駅 3F
アクセス:各線「名古屋駅」より徒歩5分
診療時間:9:30〜18:30
休診日:水日祝

※名古屋市内に八事院があります。

クリニックビザリア

クールスカルプティング(ゼルティック)

クールアドバンテージ
腹部(小)、わき腹、二の腕、太もも内側など
1カップ 35分:55,000円 2カップ以上施術の場合:1カップにつき49,500円

クールスムースプロ 太もも外側
1カップ 75分:片側88,000円

(税込)

カウンセリング料(カウンセリングのみの場合):1,100円

クリニックビザリアは、名古屋市中区栄にある美容外科です。世界中から最新の美容医療機器を取り入れていることで知られています。高級感ある受付ラウンジも素敵という声が多数あります。

 

カウンセラーを置かず、医師が自らカウンセリングを行うことによって、患者様それぞれに合った施術を提案してくれるのでとても心強いですね。

 

クールスカルプティングを導入しており、施術を担当してくれる医師も、院長をはじめとして美容外科歴10年以上の方々なので、安心して施術をお任せできますよ。

 

料金については、クールアドバンテージを2部位以上受ける場合、1部位あたりの料金が安くなります。気になる部分が複数箇所あるという方には特におススメです!

 

最寄の栄駅から徒歩5分とアクセスも良好なので、栄エリアで脂肪冷却ができるクリニックを探している方はぜひご検討ください。

クリニックビザリアの特徴
・美容外科

クリニックビザリアの良い点
・最新の美容医療機器を取り揃えている
・医師自らがカウンセリングを担当する
・美容外科歴の長い医師が施術を担当してくれる
・クールアドバンテージを2部位以上受けると少しお得に
・アクセスが良好…栄駅より徒歩5分

クリニックビザリアの気になる点
・受付の対応があまり良くないという口コミも

住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目7-12 サカエ東栄ビル 4F
アクセス:地下鉄名城線・東山線「栄駅」より徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定休

ブランクリニック 名古屋名駅院

クールスカルプティング
  • 1回:49,500円
  • 10回コース:324,500円
  • 20回コース:539,000円

(税込)

カウンセリング:無料

ブランクリニックは、名古屋市中村区名駅にある医療痩身・医療脱毛専門クリニックです。スタッフが全員女性ということで、安心して施術をお任せできると評判。

 

また、ホームページに表示されている料金以外一切かからないということで、カウンセリングや再診料が無料なのもかなり高評価です。

 

脂肪冷却に使用するのはクールスカルプティングで、こちらを2台同時に施術に使うデュアルスカルプティングを採用しています。

 

他のどのクリニックよりもホームページでクールスカルプティングについて詳しく説明していることからも、この施術方法に力を入れていることが伝わってきますね。

 

料金表は至ってシンプルであるためわかりやすく、通常料金は相場通りですが、10回または20回のコースがとてもお得!良心的な料金設定に惹かれてブランクリニックに決めたという口コミもあるほど。

 

名古屋名駅院は名古屋駅から徒歩2分、同じ市内にある栄院は栄駅から徒歩5分と、いずれもアクセスが良好なのも嬉しいポイントです。

ブランクリニックの特徴
・医療痩身専門クリニック
・デュアルスカルプティングを採用

ブランクリニックの良い点
・スタッフが全員女性
・表示されている料金以外一切かからない(カウンセリングや再診料も含む)
・デュアルスカルプティングによる施術時間の短縮
・コース料金がお得
・アクセスが良好…名古屋駅より徒歩2分

ブランクリニックの気になる点
・料金表に部位やアプリケーターなどの詳細が載っていない

名古屋名駅院
住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル 7階
アクセス:各線「名古屋駅」より徒歩2分
診療時間:10:00〜20:00
休診日:木金

※名古屋市内に栄院があります。

ごきそ皮フ科クリニック

クール・スカルプティング

クールアドバンテージ 1カップ:38,500円
クールアドバンテージ 2カップ:66,000円

(税込)

診察代:2,200円

ごきそ皮フ科クリニックは、名古屋市昭和区御器所通にある美容皮膚科です。一般皮膚科も標榜していますがメインは美容の方で、脂肪冷却マシンとしてはクールスカルプティングを導入しています。

 

ホームページにて、「脂肪冷却で体重が大きく減少することはない」「リバウンドしにくい施術といっても、食べすぎや運動不足で効果が弱まる可能性がある」と注意点も記載してくれているのは好感が持てますね。

 

また、口コミを見てみると、受付をはじめとして医師や看護師の方も対応が非常に良いようです。ただ待合室が少し狭く、他の方に少し気を遣わなければならなかったという書き込みもありました。

 

料金は医療機関における相場と比べて割安であり、2カップの施術ではさらにお得になります。

 

名古屋駅周辺の市街地からは少し離れますが、最寄りである御器所駅から徒歩2分とアクセスも良いため、安さを重視したい場合はぜひごきそ皮膚科クリニックで!

ごきそ皮フ科クリニックの特徴
・美容皮膚科

ごきそ皮フ科クリニックの良い点
・院長が女性で、悩みを親身になって聞いてくれる
・受付や看護師の対応も良いという口コミ多数
・料金が割安
・2カップの施術でさらにお得に
・アクセスが良好…御器所駅より徒歩2分

ごきそ皮フ科クリニックの気になる点
・待合室が少し狭い

住所:愛知県名古屋市昭和区御器所通3-20 ST PLAZA EAST 2F
アクセス:地下鉄鶴舞線・桜通線「御器所駅」より徒歩2分
診療時間:美容皮膚科 月9:30〜12:30 14:30〜18:30 火木金9:30〜12:30 14:30〜17:30 土9:30〜12:30
休診日:水日祝

ザ クリニック ダイエットセンター

クール・スカルプティング

 

基本料金:100,000円

 

上半身痩せ

  • 背中 2サイクル:200,000円
  • 上腹 1サイクル:100,000円
  • 下腹 1サイクル:100,000円
  • ウエスト 2サイクル:200,000円
  • 腰 2サイクル:200,000円

 

下半身痩せ

  • ヒップ 2サイクル:200,000円
  • 太もも内側 2サイクル:200,000円
  • 太もも外側 2サイクル:200,000円
  • 太もも前面 2サイクル:200,000円
  • 太もも後面 2サイクル:200,000円

(税別)

カウンセリング:無料

ザ クリニック ダイエットセンターは、名古屋市東区東桜にある痩身専門クリニックです。痩身を専門に掲げているだけあって常に設備を最新のものにアップデートし続けています。

 

施術を担当してくれるのは経験豊富な看護師の方で、全員が女性であるためリラックスして施術を受けることができるのはとても嬉しいですね。

 

料金設定はお高めですが、中には腕の良さを聞きつけた患者様が遠方からでも通うケースがあり口コミの評価も高いため、料金設定に見合った技術があるといえるでしょう。

 

料金が高いのはクールスカルプティングも例外ではなく、初回は料金が半額になりますが、ちょっと試してみたいくらいの方ではなかなか手が出ないかもしれません。

 

ちなみにカウンセリング料や診察料といったものから、アフターケアの薬品代やキャンセル料まで、治療の料金以外は一切かからないので、急な用事ができてもご安心くださいね。

 

最寄りの栄駅から徒歩3分とアクセスは良いので、他の痩身法やクリニックへ行ってもなかなか結果が出ず、お金がかかっても何とか効果を実感したい方はぜひ一度ご検討を。

ザ クリニック ダイエットセンターの特徴
・痩身専門クリニック

ザ クリニック ダイエットセンターの良い点
・設備が最新鋭
・経験豊富な女性看護師が施術を担当
・キャンセル料が無料
・口コミの評価が高い
・初回は半額
・土日祝日も診療している
・アクセスが良好…栄駅より徒歩3分

ザ クリニック ダイエットセンターの気になる点
・料金が高い

住所:愛知県名古屋市東区東桜1-9-19 成田栄ビル 7F
アクセス:地下鉄名城線・東山線「栄駅」4番出口より徒歩3分
診療時間:10:00〜19:00 電話受付9:00〜21:00
休診日:不定休

シンデレラ&ダヴィンチクリニック

クールスカルプティング

 

クールミニ 45分 1パーツ:77,000円

 

クールペティート 35分 1パーツ:66,000円

 

クールアドバンテージ 35分 1パーツ:66,000円

 

クールアドバンテージプラス 45分 1パーツ:88,000円

カウンセリング:無料

シンデレラ&ダヴィンチクリニックは、名古屋市中村区名駅にある美容外科・美容皮膚科です。最近流行りの医療脱毛に注力していますが、その他治療の評価も高いです。

 

院内へ一歩足を踏み入れると、そこはまるで高級ホテルに来たかのような造りで、訪れる患者様からも絶賛されています。

 

院長が、「患者様の声に耳を傾けることを最も大切にしている」という言葉通りカウンセリングが無料なので、気軽に相談できそうなのは嬉しいですね。

 

施術にあたっては気になる部位や実際に脂肪冷却を行う部位以外も入念にチェックして、全体のバランスを見てボディラインをデザインしてくれます。

 

料金は決して安くありませんが、どのアプリケーターも2パーツ以上の施術を行う場合は1パーツあたり11,000円安くなるので、複数部位施術したい方におススメ。

 

ターミナルである名古屋駅の最も近い出口から徒歩1分なので、アクセスも非常に良好です。

シンデレラ&ダヴィンチクリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科

シンデレラ&ダヴィンチクリニックの良い点
・高級ホテルのような院内
・カウンセリング無料
・施術部位以外もチェックして全体のバランスを見ながらデザイン
・2パーツ以上の施術で1パーツあたりの価格がお得に
・アクセスが良好…名古屋駅より徒歩1分

シンデレラ&ダヴィンチクリニックの気になる点
・料金表に税表示なし
・料金が割高

住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル 6F
アクセス:各線「名古屋駅」地下鉄1番出口より徒歩1分
受付時間:月水金10:00〜23:00 火木土日10:00〜19:00 電話受付は10:00〜19:00

メディアージュクリニック 名古屋院

クラツーアルファ 1カップ:44,000円

初診料:2,200円 再診(1年以上):2,200円

メディアージュクリニックは、名古屋市中区栄にある美容皮膚科です。特にアンチエイジングに力を入れているクリニックとなります。

 

脂肪冷却で使用するのはCLATUUα(クラツーアルファ)。厚生労働省の認可が下りていないものの、世界的にはある程度安全性が認められた機種です。

 

口コミによると、院内の雰囲気、スタッフや医師の対応といった項目で軒並み満点近くが付けられており、通いやすそうな感じなのはとても良いですね♪

 

特に初回価格やコース料金はないものの、クールスカルプティングの相場と同等の金額で改良版ともいえるクラツーアルファを受けられるので、お得といえるのではないでしょうか?

 

最後の来院から1年以内は再診料がかからないのも地味に嬉しいポイントだったりします。

 

最寄りである栄駅からも徒歩5分とアクセスも良好です。お得にクラツーアルファを受けたい方はメディアージュクリニックがおススメです!

メディアージュクリニックの特徴
・美容皮膚科
・クラツーアルファを導入

メディアージュクリニックの良い点
・クラツーアルファを導入しており、クールスカルプティングより高い効果が期待できる
・院内の雰囲気やスタッフの対応が良いとの口コミ多数
・マシンの性能を考慮した場合にお得
・最後の来院から1年以内であれば再診料無料
・アクセスが良好…栄駅より徒歩5分

メディアージュクリニックの気になる点
・料金表に税表示なし
・休診日が多い…火水木

名古屋院
住所:愛知県名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビル 5F
アクセス:地下鉄名城線・東山線「栄駅」より徒歩5分
診療時間:10:00〜20:00
休診日:火水木

ウェルネスビューティークリニック 名古屋院

キャビ・クライオU
  • 1P:8,800円
  • 2P:11,000円
  • 2P+キャビテーション1部位:16,500円

(税込)

カウンセリングは基本的に無料。

ウェルネスビューティークリニックは名古屋市中央区栄にある美容外科・美容皮膚科です。クリニークグループの中でも痩身に力を入れている院の1つとなっています。

 

こちらでは医療機関としては珍しく、Cavi-CryoU (キャビ・クライオU)を導入しており、本来は脂肪冷却の適応があまりないとされる頑固なセルライトに対しても効果が期待できます。

 

口コミではカウンセラーや看護師の方の対応が良かったというものが多く、そうした口コミをもとに訪れる患者様も増えているようです。

 

そして、何といっても驚くべきはその料金。医療機関としては破格の値段で脂肪冷却を受けられてしまいます。ちなみに施術時間30分となっていますが、パッド数によって変わります。

 

最寄りの栄駅から徒歩2分とアクセスも非常に良いので、他のクリニックで脂肪冷却の効果があまりなかった方や、セルライトにお悩みの方、できればお金をあまりかけたくない方はウェルネスビューティークリニックへどうぞ!

ウェルネスビューティークリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科
・キャビ・クライオUを導入

ウェルネスビューティークリニックの良い点
・痩身に力を入れている
・キャビ・クライオUの導入により、セルライトにも効果が期待できる
・カウンセラーや看護師の対応が良いとの口コミ多数
・料金が破格
・アクセスが良好…栄駅より徒歩2分

ウェルネスビューティークリニックの気になる点
・診察料の記載がない

名古屋院
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目15-37 9F
アクセス:地下鉄 名城線・東山線「栄駅」より徒歩2分
診療時間:10:00〜19:00(14:00〜15:00休診)
休診日:不定休

La Fraise〜ラ フレーズ

脂肪冷却選べる8ヵ所 全150分:26,400円

脂肪冷却6ヵ所 全120分:23,100円

脂肪冷却選べる4ヵ所 全120分:17,600円

脂肪冷却選べる2ヵ所 全90分:9,900円

ラ フレーズは、名古屋市中村区名駅にあるエステサロンです。施術歴24年で、これまで施術してきた人数は何と5万人超!

 

初めに注意なのですが、脂肪冷却は医療行為であり、基本的にはクリニックなどの医療機関で受けることが望ましいです。

 

しかし、このラ フレーズは脂肪冷却の口コミが特に高評価だったため、例外的に紹介させて頂きます。

 

口コミからもわかる通り、丁寧な説明やカウンセリングに定評があり、時間をかけてお客様一人ひとりに合った施術プランの提案を行います。

 

料金プランが非常にシンプルで、気になる箇所を2〜8箇所まで選ぶというもの。こうしたとっつきやすさも魅力の1つかもしれません。ちなみに箇所が多いほど料金がお得になります。

 

そして最大の魅力が、24年間積み上げてきた高い技術を、エステサロンならではの価格で受けることができてしまうということ!

 

最寄りの名古屋駅から徒歩2分とアクセスも申し分ないので、どうしても料金の安さを重視したい!と思う方は検討してみてくださいね。

ラ フレーズの特徴
・エステサロン

ラ フレーズの良い点
・施術歴24年の確かな技術
・リピート客を量産するカウンセリングと説明の丁寧さ
・クリニックと変わらない技術力なのにサロン価格
・施術箇所を増やすほどお得になる料金
・アクセスが良好…名古屋駅より徒歩2分
・男性も歓迎

ラ フレーズの気になる点
・料金表に税表示なし
・エステサロンであるため医療従事者が常駐していない

住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-4-17 北斗ビル 4F
アクセス:各線「名古屋駅」ミッドランド出口より徒歩2分
営業時間:月火金土10:00〜20:00 水木11:00〜21:00
定休日:日曜(不定休)

ポイントごとにおススメのクリニックを紹介

なるべく料金を抑えたい

 

・ブランクリニック…相場通りの料金に加えコース料金がお得

 

・ごきそ皮フ科クリニック…相場より安価で、2カップ同時施術でさらにお得

 

・ウェルネスビューティークリニック…破格でキャビ・クライオUが受けられる

 

・メディアージュクリニック…クラツーアルファがお得に受けられる

施術スタッフが女性

 

・ブランクリニック…医師や受付まで全員女性

 

・ザ クリニック ダイエットセンター…施術を担当するのは全員女性

名古屋市内に別院がある
  • エースクリニック…アネックス院
  • 八事石坂クリニック…八事院
  • ブランクリニック…栄院
男性も歓迎

・シンデレラ&ダヴィンチクリニック

結局何回通えば良いの?

結論としては、脂肪冷却で何回クリニックへ通えば良いのかは人によりけりです。

 

1回目の施術で効果を実感できることもあれば、そうでない方もいるでしょう。

 

一般的に、一度の施術で体外へ排出できる脂肪の量は冷却した部位の20%程といわれています。

 

脂肪冷却をしたいのは特にサイズが気になる部位でしょうから、満足いく結果を得るためには、大抵の方が複数回の施術を受けるパターンが多いようですね。

 

医療機関では、カウンセリング時に患者様の体質や脂肪の固さ、皮膚の厚さなどから総合的に判断して施術の回数なども含めた治療方針を考えてくれます。

 

なので、お値段は多少張りますが、医師の常駐しているクリニックで安心して脂肪冷却を受けることをおススメします。

脂肪冷却はこうして生まれた

実は脂肪冷却の歴史は少し意外なところから生まれています。世界最高学府として有名なハーバード大学の研究員が、アイスを日常的に食べる習慣がある子供たちを見て気付いたことがありました。

 

それはえくぼができている子が多いという共通点。えくぼは口周りの皮下脂肪が厚いと現れないことから、「アイスによる冷却で脂肪だけがダメージを受けているのではないか」という仮説を立てます。

 

研究を重ねた結果、この理論には優位性があると認められ、「クライオリポライシス理論」として学会にて発表されました。

 

このようなひょんなことから脂肪冷却の原理が確立され、現在ではメスを使わずに脂肪を減らす方法として大きく注目を集めるに至ったんですね。

終わりに

今回紹介させて頂いた脂肪冷却は、脂肪を溜めこんでしまう袋のようなものである脂肪細胞自体を自然死させ、体外へ排出するというもの。

 

体外へ排出されるまで少し時間がかかってしまうので即効性には期待できませんが、医学的にリバウンドしにくいと根拠が示されており、安全性も比較的高いといわれています。

 

自費診療となるため料金は高いですが、これまで辛いダイエットを頑張ったり痩身エステを受けたりしてもリバウンドに悩まされてきた方にとっては、希望の持てる痩身法ではないでしょうか?

 

この記事が参考となって、1人でも多くの方が良いクリニックと出遭い、お悩みを解消されることを願っております。