【名古屋】豊胸が安い人気のクリニック|ヒアルロン酸、脂肪注入など
誰もが一度は豊満な胸に憧れた事があるのではないでしょうか?
そんな憧れを叶えてくれるのが豊胸手術です。
でも豊胸手術って二重手術のように身近に情報があまりないですよね。安全面が心配だな...費用が高そうだな...自分に何が合うかわからない...リスクとかあるのかな...とお悩みの方もきっと多いと思います。
そこでこの記事では基礎的な豊胸術の知識から、どこのクリニックを選ぶべきかという事まで徹底解説。安全性を踏まえた総合的な視点で名古屋市のおすすめクリニックを10院選出しました!
5分くらいで読めて、メリット・デメリットからそれぞれのクリニックの価格帯までわかるので、ぜひご一読ください!
一般的な豊胸手術の種類は大きく分けて3種類!
@脂肪注入による豊胸
お腹や太ももなど必要のない部位から脂肪を採集し胸に注入する手術です。脂肪を細い注射器にわけ、特別な針を使用して少量ずつ注入していきます。注射による手術なのでメスを使わないのが特徴です。
平均的な費用
50万〜150万と幅が広いのが特徴です。
メリット
・部分痩せも実現できる
自分の気になっている部位から脂肪を採取する事ができるので、豊胸手術とともに部分痩せが目指せます。
・自然な見た目と違和感のない感触
自身の脂肪を使っているのでバストのあたたかさや柔らかさを残した自然な仕上がりが期待できます。豊胸手術をしているというのがわかりにくく、本物に近い、違和感の無さが大きなメリットです。
・体への負担が少ない
メスをいれず、注射器によって脂肪を注入するため他の方法よりも小さな、最小限の傷口で済みます。また自身の脂肪を移植するため自身の体の組織の一部として定着。体への負担は他の方法よりも少ないです。
胸の痛みはほとんど無く、脂肪吸引したところの方が痛みます。胸の痛みはヒアルロン酸と同程度で一週間程で収まりますが脂肪吸引した部位は2週間ほどかかります。
デメリット
・痩せ型の方には不向き
もともと乳房の皮膚直下にある脂肪と大胸筋の間に注入する手術なので、乳房が小さい方、痩せている方には注入する部位がない事もあり不向きといわれています。
・複数回の手術が必要となる
一度に少量ずつしか注入できず注入出来る量には限りがあるます。満足するサイズになるためには複数回にわけて行う必要があり、かなりの時間が必要。大幅なバストアップを一回の手術で希望する方には不向きといえます。
・注入した全てが定着するわけではない
手術直後は腫れと内出血があります。脂肪が定着すると胸の腫れは落ちついてくるのですが手術時よりも若干バストのサイズもダウンします。
安全性
・しこりになる可能性がある
脂肪注入時に混入してしまった不純物や壊死した脂肪細胞が固まり異物のようなしこりができてしまう可能性もあります。
・感染リスクがある
一度採取した脂肪は加工してから注入するのですが、加工時に脂肪が空気に触れて菌が付着してしまうことがあります。菌の付着した脂肪が注入される事によって菌が繁殖。
それによって、皮膚の炎症、高熱、痛みをともなうアレルギー反応を引き起こす場合もあります。
- 他の部位を細く、胸を大きくしたい方
- 自然なバストアップを望む方
- 感触や暖かさなど本物に近いバストにこだわる方
Aシリコンバック式豊胸(人工乳腺)
乳腺や大胸筋、胸筋膜の下にシリコンバックプロテーゼ、人工乳腺を挿入する事によって半永久的にバストを大きくする豊胸術です。
自身の体にメスをいれるため、ハイリスクハイリターンな豊胸術ですが、近年はデメリット改善を狙い、生理食塩水やCMCバック、コヒーシブシリコンを使った豊胸もあります。
平均的な費用
50万円〜100万円と幅が広いのが特徴です。
メリット
・大幅なバストアップが一度の手術で可能
他の手術方法では一度の手術で1〜2カップ程度しかバストアップが出来ないのに対しシリコンバッグでの豊胸は挿入するシリコンバッグの大きさが選べるため3カップ以上の豊胸が1度の手術で可能。理想の大きさに出来るのが最大のメリットです。
・希望の形に出来る
シリコンバックは人工物のため、大きさはもちろん形も様々でその種類はなんと100種類以上。そのため理想の形のバストを目指せます。
・体質に左右されず半永久的な持続時間
脂肪注入は体質によって定着率しずらかったり、ヒアルロン酸は吸収されると日が経つにつれてバストのサイズがダウンしてしまう可能性があります。
一方でシリコンバックは一度挿入するとその効果は半永久的。時間が経ってもバストがサイズダウンする事はありません。
一度挿入したら一生交換する必要がゼロとは言い切れませんが、近年のシリコンバックは進化しており20年以上挿入した時の柔らかさを保っている方もいます。
デメリット
・形や動きなどが他の豊胸術より不自然
いわゆる見た目で整形とわかってしまうバストになってしまうのではないか、という点が有名なデメリットですよね。近年では挿入場所やシリコンバックの形、素材が以前に比べてに改善されているため、昔ほど不自然な仕上がりではなくなってきています。
しかし、体動に合わせた揺れや、寝た時の自然な流れは他の豊胸術と比べると劣ってしまう傾向にあります。とくにシリコンバックは外気に触れると冷えてしまうので、あたたかさを完璧に再現することは難しいのが現状。
自然な柔らかさ、あたかさを求めるのであれば脂肪吸入法の方が良いといえます。
・ダウンタイムが長い
手術後の腫れや痛み、内出血が続く時間が他の手術方法に比べて長く、個人差はありますが痛みが大きい傾向にあります。基本的には日帰り手術が可能。
しかし状態次第で数日の入院が必要になる事もあります。定着を促すために3日間程バストを固定しなくてはならず、固定中はシャワーも厳禁です。
2〜4週間程度は筋肉痛のような痛みが続き最初の1週間は起き上がれないほどの痛みを感じることもあるので手術後1週間はお仕事をお休みする事をおすすめします。
個人差はありますが、完全にシリコンバックが胸に馴染むまで半年間かかるといわれています。
・傷が治るのに数年かかる
脇や乳房下縁にメスをいれてシリコンバックを挿入する手術なので、メスを入れた部位の傷が残ってしまう可能性も。近年は数センチの小さな傷での手術が可能なクリニックが多くなりましたが、完全に傷が目立たなくなるには2、3年かかる事もあります。
安全性
・失敗のリスクがある
シリコンバック自体が完全な人工物であるため、体質によってはアレルギーなどの拒絶反応を引き起こしてしまうこともあり、この拒絶反応が起こりうる可能性は他の方法より高い傾向にあります。
場合によっては胸が変形してしまうカプセル拘縮という症状を起こしてしまう事も。カプセル拘縮は10人に1人は発症すると言われています。
また胸が石のように硬くなってしまう石灰化という症状や胸の表面が波打ったりペコペコするリップリンクという症状が出てしまう方もいます。
・シリコンバックの破損の可能性
近年ではシリコンバックが破損する可能性はかなり低くはなっていますが、ゼロではないのが現状。交通事故や外的な衝撃、カプセル拘縮によっての圧迫が主な原因です。
シリコンバックが破損してしまうと胸に腫れ、痛みが出てしまので除去または交換が必須です。交換の場合は除去から少し時間を空けて再度手術を必要とするケースもあります。
- 半永久的なバストを手に入れたい方
- 1度に大幅なバストアップをしたい方
- 谷間ができるボリュームがほしい方
- お仕事がお休み出来たりと時間に余裕がある方
Bヒアルロン酸注入による豊胸
ヒアルロン酸をジェル状にしたものをバストに注入してバストを大きくするバストアップ法です。ヒアルロン酸とはもともと皮膚や関節に存在している成分なので体への負担も小さく済みます。
メスを使わず、今まで紹介した方法の中で最もダウンタイムが短いので、プチ整形の延長で受けたいと考える方にはおすすめの豊胸術といえるでしょう。
平均的な費用
1ccあたり2,000円〜8,000円で1カップ大きくするには約100cc 200,000円〜800,000円。豊胸術ではもっとも手頃な価格帯です。
メリット
・処置時間が短い
シリコンバックによる豊胸ではメスを使う手術が必要であったり、脂肪吸引による豊胸では脂肪吸引と注入の二つの手術が必要になったりと手術時間が長時間にわたります。
その一方で、ヒアルロン酸注入による豊胸術では注射器でヒアルロン酸を注入するだけなので施術時間は短く、15〜30分程度。施術後はすぐ帰宅することが可能な場合が多いです。
・ダウンタイムが少ない
ダウンタイム、副作用が全く起こらないというわけではありませんが、他の手術方法に比べてダウンタイムが軽く短いの傾向にあります。痛みは平均3日程度。
内服薬を処方してくれる場合が多く個人差はありますが痛み止めを飲めば過ごせる程度の痛みといわれています。腫れも痛みと同程度で3日程で収まり、内出血は稀です。
日常生活には大きな支障はあまりなく早ければ手術の次の日から仕事することが可能な場合も。豊胸手術を受けたいけど時間がない、仕事は休めないという方におすすめです。
・メスを使わないため傷跡が殆ど残らない
ヒアルロン酸注入による豊胸手術はメスを使わず、2、3ミリ程度の細さの針を使用するため傷は数ミリの針穴だけで済みます。
・自然な動きのバスト、理想の大きさのバストが望める
ヒアルロン酸注入による豊胸手術であれば注入量が調整できるため自然な形のバストを再現する事も可能。シリコンバックによる豊胸よりも動きが自然なので見た目で豊胸しているということがバレにくいと言えます。
デメリット
・持続時間が短い
個人差はありますがヒアルロン酸は時間とともに体内に吸収されてしまうので持続時間は平均2〜3年程と言われています。しかしヒアルロン酸は何度も注入する事ができるので定期的に注入を繰り返すことで長持ちさせる事は可能。
同じ部分にヒアルロン酸注射を打ち続けていると吸収速度を遅まります。ただ、ヒアルロン酸の注入をしすぎるとしこりのリスクも高まるので注意が必要です。
・感触が硬い
顔に用いるヒアルロン酸は柔らかいのですがバストに用いるヒアルロン酸は持続時間を長引かせる目的で吸収しづらくしているという性質上、粒子が粗く硬くなっています。
触感を柔らかくする事も可能ではありますが持続時間が短くなってしまうのであまりおすすめはされていません。見た目はもちろん感触まで本物に近づけたい方には向いていないかもしれません。
安全性
・しこりができてしまう可能性がある
注入したヒアルロン酸の周りには被膜とよばれる自己組織膜が形成されます。これはヒアルロン酸を異物として捉え形成されるもの。通常であればヒアルロン酸とともに体内に吸収されるのですが、この被膜が分厚くなってしまうとしこりになってしまう可能性があります。
一度に200cc以上の大量のヒアルロン酸を注入したり、過度なマッサージをするとその可能性を高めてしまいます。また、ヒアルロン酸が体に合わず拒絶反応を起こしてしまい、しこりになるケースも。
しかし、しこりができてしまったからといって一生しこりが残ってしまうわけではありません。一般的なしこりは溶解して注射針にて除去する事ができます。
この場合、大きな傷跡を残さずに済むこともありますが、しこりが炎症を起こし被膜が繊維化する瘢痕化の症状になってしまうと注射針での除去手術は困難になってしまいます。
- プチ整形の感覚で手軽にバストアップしたい方
- ダウンタイムや痛みの少ない豊胸術を希望している方
- 日帰り手術を望む方
- 痩せ型で脂肪注入が難しいと言われたが自然な見た目のバストアップを希望している方
名古屋の豊胸クリニック
城本クリニック 名古屋院
生理食塩水バッグ:715,000円
シリコンバッグ:1,045,000円
コヒーシブシリコンバッグ:1,045,000円
アナトミカルバッグ:1,045,000円
アシンメトリーバッグ:1,045,00円
脂肪注入法:お問い合わせ
ヒアルロン酸注入法
1cc:5,500円 100cc:275,000円
麻酔代が別途でかかります。
(税込)
カウンセリング、メール相談:無料
城本クリニックは、全国に25院あり30年以上の歴史と実績がある安心の大規模チェーンクリニックです。
二重術、ボトックス、多汗症治療、豊胸手術といった多岐にわたる手術から医療ハイフやダーマペン、白玉注射などの話題の美容医療まで幅広い施術が可能です。
カウンセラーやコンシェルジュはおらず、医師と看護師のみの在籍なので手術だけではなく、カウンセリング、アフターケアまで医療の専門知識を持った看護師、医師が担当してくれるので安心感がありますね。
豊胸手術で世界トップシェアを誇るアメリカのMENTOR社より日本初の公認クリニックとして選ばれているので信頼もあります。
また施術担当医の指名が可能。症例写真も豊富に載っていて、手術のメリットデメリットも比較形式で掲載されているのでよりわかりやすいです。
城本クリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科、医療脱毛
城本クリニックの良い点
・カウンセリングからアフターケアまで医療の知識を持った医者、看護師に見てもらえる
・女性の医師や実績の長い医師など医師を指名する事が出来る
・シリコンバッグの種類が豊富
・3種類の豊胸術を取り扱っている
・土日祝も診療している
城本クリニックの気になる点
・他のクリニックに比べると少々価格が高い
・脂肪注入豊胸術の料金が載っていない
城本クリニック 名古屋院
住所:愛知県名古屋市中区栄3-27-4 ThamPark6F
アクセス:地下鉄名城線「矢場町駅」から徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00 土日祝も診療
アサミ美容外科 名古屋院
Motivaシリコンバッグ:649,000円
コンデンス脂肪注入:217,800円+脂肪吸引料金
アクアリフト注入 100g:272,800円
(税込)
カウンセリング、メール相談:無料
アサミ美容外科は、東京渋谷、名古屋、大阪と3店舗展開していて、二重術、豊胸術、脱毛などを提供しているクリニックです。開業から30年間、医療事故がゼロで日本美容医師会の認定機関となっています。
手術の料金にカウンセリング料金、薬代、アフターケア代、麻酔代など全て含まれています。アフターケアは5年間無料なのも安心ですね。
シリコンバック豊胸ではMotivaという強い強度をもつシリコンを使用。脂肪注入による豊胸術では吸引した脂肪を遠心分離機にかけてコンデンス脂肪細胞を取り出し、それを脂肪細胞に混ぜて注入する、最新の方法をとっています。
どちらの方法も従来のリスクを下げる効果が期待できます。
アサミ美容外科の特徴
・美容外科、医療脱毛
アサミ美容外科の良い点
・アフターケアが5年間無料
・シリコンバッグが低価格
・強度の高いシリコンバッグがある
・しこりのリスクを下げてくれるコンデンス脂肪注入がある
・土日祝も診療している
アサミ美容外科の気になる点
・脂肪吸引料金をあわせた脂肪注入の料金が載っていない事
・ヒアルロン酸豊胸術の取り扱いがない
アサミ美容外科 名古屋院
住所:名古屋市中村区名駅5-18-6アミックMKビル7F
アクセス:市営地下鉄桜通口線「国際センター駅」から徒歩3分
診療時間:10:00〜18:00 土日祝も診療
ヴェリテクリニック 名古屋院
豊胸術(シリコンバック):990,000円
脂肪注入:脂肪吸引料金+330,000円
コンデンスリッチファット注入:脂肪吸引料金+550,000円
(税込)
メール相談:無料
カウンセリング(初回・2回目):1,100円
ヴェリテクリニックは、名古屋、東京銀座、大阪と3店舗展開していて、二重術や豊胸術といった一般的な美容整形術からエイジングケアのNMN点滴やアートメイクなど話題の美容医療まで扱っているクリニックです。
ホームページには美容コラムや症例も多く記載。アフターケアから除去の手術についてまで詳しく載っているので安心ですね。
豊胸術はシリコンバック豊胸術、脂肪注入、定着率をあげたコンデンスリッチファット脂肪注入による豊胸術を取り扱っています。
筋膜下に挿入する方法と乳腺下に挿入する方法を合わせたレイヤースイッチ法という挿入方法を用いたシリコンバック豊胸術を得意としています。
切開部位が選べたり、シリコンバックの細かい要望まで伺ってくれるのはありがたいですね。耐久性に優れ、柔らかく自然なこだわりのシリコンバックを使用。シリコンバックでもリスクが少なく、自然な仕上がりを目指せます。
ヴェリデクリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科、医療脱毛
ヴェリテクリニックの良い点
・シリコンバッグ豊胸に特化していて自然な仕上がりが期待できる
・シリコンバッグ豊胸でもリスクが少なく安心できる
・土日祝も診療している
ヴェリテクリニックの気になる点
・脂肪吸引を含めた価格が記載されていない
・ヒアルロン酸注入による豊胸術の取り扱いがない
・カウンセリングに料金がかかる
ヴェリテクリニック 名古屋院
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビルディング11階
アクセス:JR「名古屋駅」から徒歩5分、ユニモール5番出口からすぐ
診療時間:10:00〜19:00
ナグモクリニック 名古屋院
シリコンバッグ豊胸
脇の下切開 : 915,200円
脇の下切開(内視鏡を使った場合) : 1,135,200円
アンダーバスト切開 : 965,800円
脂肪注入による豊胸術:1,270,500円
片側の場合:830,500円
ヒアルロン酸注入豊胸法 : 155,100円(1cc 3,000円の材料代含まず)
吸水性ジェル注入豊胸法 : 155,100円(1cc 3,000円の材料代含まず)
エイジングブレスト豊胸法
当院でシリコンバッグ術後:452,100円(材料代含まず)
他院術後:672,100円(材料代含まず)
総院長手術代加算料金 : 165,000円
初診料:3,300円
メール相談:無料
(税込)
ナグモクリニックは、名古屋、東京、大阪、福岡と4院展開していてバストの美容・健康・機能をトータルにケアするバストに特化したクリニックです。
豊胸術はもちろん、乳がん健診や治療まで対応しているので安心感がありますよね。インプラント豊胸(シリコンバックによる豊胸)、ヒアルロン酸注入による豊胸、脂肪注入による豊胸など豊胸術の種類が豊富です。
さらにエイジングブレスト豊胸術というすでにシリコンバック豊胸を受けている方で年齢相当のハリやボリュームに戻したいという方に向けたシリコンバック除去とヒアルロン酸注入を合わせた豊胸術も提供していたり1年に1回定期検診も。生涯に渡って悩みに向き合ってくれるクリニックという印象を持ちました。
ナグモクリニックの特徴
・乳腺外科、美容外科、形成外科
・完全予約制
ナグモクリニックの良い点
・バストに特化しているから安心感がある
・豊胸手術の種類が豊富
・乳がんの検診があったりと生涯にわたってサポートしてもらえる
ナグモクリニックの気になる点
・総院長手術代加算料金や初診料がある
・日曜日が休診
ナグモクリニック 名古屋院
住所:愛知県名古屋市中区丸の内1-16-4 BPRプレイス名古屋丸の内1F
アクセス:地下鉄鶴舞線、桜通線「丸の内駅」7番出口から徒歩3分
診療時間:9:30〜18:00
休診日:日曜
高須クリニック 名古屋院
シリコンプロテーゼ:1,100,000円
ヒアルロン酸豊胸術:10cc 77,000円
ピュアコンデンス脂肪注入豊胸術:330,000円+別途脂肪吸引代
(税込)
カウンセリング、メール相談:無料
高須クリニックは、東京銀座、名古屋、栄、横浜、大阪と展開するCMでお馴染みのクリニックです。
歯のインプラント、脱毛、生殖器、豊胸と幅広い施術を提供。美容医療の発展に向けて学術研究にも取り組んでおり、クオリティーを重視した美容医療のパイオニア的な有名クリニックで症例も多く安心ですね。
シリコンバックによる豊胸術、ヒアルロン酸注入による豊胸術、脂肪注入による豊胸術といった豊胸術を取り扱っています。
中国語を話せるスタッフも常駐しているので中国語圏の方にもおすすめです。
高須クリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科、医療脱毛
高須クリニックの良い点
・有名な大手クリニックで症例も多いため、安心感がある
・中国語を話せるスタッフが常駐している
・土日祝も診療している
・3種類の豊胸術を取り扱っている
高須クリニックの気になる点
・他のクリニックに比べて費用がやや高い
高須クリニック 名古屋院
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア8F
アクセス:JR「名古屋駅」桜通口から徒歩3〜5分、地下鉄東山線「名古屋駅」6,7番出口からすぐ
診療時間:9:30〜18:00 土日祝も診療
※栄院もあります!
小木曽クリニック
コヒーシブシリコンバッグによる豊胸術
- ラウンド型POLYTECH:660,000円
- アナトミカル型:770,000円
- Motiva:880,000円
ヒアルロン酸による豊胸術:10cc 55,000円
脂肪注入による豊胸術:330,000円
(税込)
メール相談:無料
カウンセリング:初回無料、以降1回3,300円
小木曽クリニックは、30年以上の手術実績がありエステ感覚の照射による施術から二重、豊胸まであらゆる手術を取り扱っています。
顔面輪郭形成術を得意とし北海道から沖縄まで全国から患者様が来訪。最新シュミレーションソフトも対応していて長い時間をかけた丁寧なカウンセリングをしてくれます。施術の痛みを取り除く麻酔にまでこだわりを持った患者様に寄り添ったクリニックです。
シリコンバックによる豊胸、ヒアルロン酸による豊胸、脂肪注入による豊胸手術を提供。シリコンバック豊胸では他のクリニックに比べ、広いスペースにシリコンバックプロテーゼを挿入することが可能で柔らかい自然なバストが目指せます。
小木曽クリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科、医療脱毛
・完全予約制
小木曽クリニックの良い点
・広いスペースにシリコンバッグを挿入する事ができるシリコンバッグ豊胸術がある
・最新シュミレーションソフトでカウンセリングが受けられる
・他のクリニックと比べると費用がリーズナブル
・土日祝も診療している
・3種類の豊胸術を取り扱っている
小木曽クリニックの気になる点
・カウンセリング料が2回目以降は有料
小木曽クリニック
住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-24-14 LCビル6F
アクセス:JR「名古屋駅」正面口から徒歩5分、ユニモール4,6番出口からすぐ
診療時間:10:00〜19:00
名古屋形成クリニック
シリコンバッグ:930,000円
脂肪注入:380,000円〜650,000円
(税別)
メール相談:無料
名古屋形成クリニックは、1987年開院、形成外科を基礎とした美容医療、美容外科を行っているクリニックです。
アンチエイジング、豊胸、レーザー治療のほか、花粉症や小児形成外科手術まで取り扱っています。美容と健康のかかりつけ医として名古屋地域に密着した医療を提供。應義塾大学の形成外科教育関連施設にもなっています。
シリコンバッグ豊胸と脂肪注入による豊胸手術に対応。シリコンバッグの手術時間は1〜2時間、脂肪注入の手術時間は2時間と手術時間が明記されていたり、リスク、副作用も載っていて分かりやすいですね。
名古屋形成クリニックの特徴
・形成外科、美容外科
名古屋形成クリニックの良い点
・手術時間の記載がある
・副作用やリスクが詳しく載っている
・大手クリニックと比べると費用がリーズナブル
名古屋形成クリニックの気になる点
・ヒアルロン酸豊胸術の項目はあるが説明や料金などの明記がないので不明な点
・日,祝が休診日で診療時間がやや複雑
名古屋形成クリニック
住所:愛知県名古屋市西区則武新町2-25-6
アクセス:名鉄名古屋本線「栄生駅」から徒歩6分
診療時間:毎週木曜・第1,3,5水曜10:00〜12:00 月〜土14:00〜18:30
休診日:日曜、祝日
表参道スキンクリニック 名古屋院
コンデンスリッチ豊胸2.0インジェクション:1,320,000円 2回目:770,000円
豊胸術 ヒアルロン酸注入:1cc 5,478円
シリコンバッグ豊胸:1,078,000円
(税込)
メール相談:無料
初診料:3,000円
LINE登録で初診料無料!
表参道スキンクリニックは、東京表参道、名古屋、大阪、沖縄に展開し、しみそばかす治療や豊胸術、レーザー脱毛、薄毛治療など様々な治療を行っているクリニックです。
患者様に安心していただくことをモットーに適正価格での提供を追求しています。
またカウンセリングにも力をいれていて、一般的なカウンセリング時間が10〜20分なのに対し、表参道スキンクリニックでは1時間〜1時間半程かけて専門のドクターがカウンセリングをしてくれるので安心感がありますね。
メディアにも多数掲載されており、YouTubeチャンネルやInstagramも更新しています。
ヒアルロン酸注入、シリコンバック豊胸、コンデンスリッチ脂肪注入豊胸(名古屋院のみ)が施術可能。LINE登録で初診料が無料になるのも嬉しいですね。
表参道スキンクリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科、医療脱毛、薄毛治療
表参道スキンクリニックの良い点
・ドクターによる1時間以上のカウンセリングが受けられるので納得いくまで相談できる
・コンデンスリッチ脂肪注入豊胸術を取り扱っている
・3種類の豊胸術を取り扱っている
表参道スキンクリニックの気になる点
・月曜日、火曜日が休診日で水〜土の午前中は診療していない
・LINEの登録をしないと初診料がかかる
表参道スキンクリニック 名古屋院
住所:愛知県名古屋市中区錦3-17-15 栄ナナイロ8F(ドン・キホーテが入っているビル)
アクセス:地下鉄東山線、名城線「栄駅」1番出口からすぐ、名鉄瀬戸線「栄町駅」から徒歩2分
診療時間:水〜土12:00〜19:00 日祝10:30〜18:00
休診日:月,火
エースクリニック 名古屋院
コンデンスリッチ豊胸:770,000円
ベイザー併用オプション: +198,000円
諸費用(麻酔,お薬,圧迫下着,その他消耗品):110,000円
豊胸術シリコンジェルバッグ挿入:990,000円
諸費用(麻酔,お薬,圧迫下着,その他消耗品) :110,000円
ヒアルロン酸豊胸術(プチ豊胸):取り扱いはありと書いてあるが費用の記載なし
(税込)
初診料・カウンセリング料(自費):3,300円
メール相談:無料
エースクリニックは、名古屋に2店舗、大阪に1店舗を構える豊胸、エイジングケアからレーザー系最新美容医療まで取り扱いのあるクリニックです。
豊胸術は名古屋院限定で、脂肪注入、シリコンバック、ヒアルロン酸による豊胸術が施術可能。施術の症例には実際にかかった費用や担当医師まで記載されているので参考になりますね。
脂肪注入による豊胸術に力をいれていて他のクリニックでは取扱の少ない脂肪注入による豊胸術の一種、コンデンスリッチ豊胸術にも対応。
コンデンスリッチ豊胸術とは、しこりの原因となる死活脂肪や不純物を徹底的に取り除いた生きのいい脂肪細胞を濃縮したものを注入する事により、脂肪注入による豊胸術の欠点改善を狙う施術方法です。
脂肪注入豊胸術に興味があるけれど、従来の方法だとリスクが不安な方にはおすすめです。
エースクリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科、医療脱毛
エースクリニックの良い点
・コンデンスリッチ豊胸術を受けることができる
・症例が金額や担当医師まで詳しく掲載されている
・3種類の豊胸術を取り扱っている
エースクリニックの気になる点
・水,日,祝が休診日
・費用の記載がやや複雑
・カウンセリング料がかかる
エースクリニック 名古屋院
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル3F
アクセス:JR「名古屋駅」桜通口から徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:水,日,祝
名古屋中央クリニック
ヒアルロン酸:0.1cc 3,850円
脂肪注入:脂肪吸引料金+330,000円
シリコンバック挿入:550,000円〜880,000円
(税込)
施術によっては麻酔の料金が別途かかります。
カウンセリング、メール相談:無料
名古屋中央クリニックは、1988年開院以来、東京、大阪、福岡など全国17院ある中央クリニックグループの名古屋院です。
いい病院全国ランキングなどの雑誌にも多数掲載。カウンセリング時に最終的な費用が分かるようになっており、治療後に急な請求などはないため安心して治療を受けられます。また交通費の全額、または一部を負担してくれる制度がある親切なクリニックです。
豊胸術はヒアルロン酸、脂肪注入、シリコンバックによる豊胸術の取り扱いがあり選択肢豊富です。
名古屋中央クリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科、医療脱毛、薄毛治療
・完全予約制
名古屋中央クリニックの良い点
・カウンセリング事に最終金額がわかる
・交通費負担制度がある
・土日祝日も診療している
・3種類の豊胸術を取り扱っている
名古屋中央クリニックの気になる点
・麻酔代などの記載がなく詳しい金額が分からない
名古屋中央クリニック
住所:愛知県名古屋市中村区椿町18-22 ロータスビル2F
アクセス:JR「名古屋駅」新幹線口から徒歩2分
診療時間:10:00〜18:00 土日祝も診療
豊胸術受けられない人っているの?
定着率が落ちてしまう、しこりや感染リスクが高くなるという事から喫煙者には豊胸術は向かないといわれています。禁煙をしてからの施術がおすすめです。1ヶ月程の禁煙すれば受けることが出来るクリニックもあったりとクリニックによって規定があるのでカウンセリング事に必ず確認しましょう。
また体型によって向いている、向いていない施術も。痩せ型の人は採取できる脂肪が少ない事や注入する部位が狭かったりする為、脂肪注入による豊胸術が向いていないと言われていますが、必ず出来ないというわけではありません。こちらもカウンセリング時に相談する事をおすすめします。
豊胸術を受けるためにまず何をすればよいの?
まずはカウンセリングを受けましょう!
希望の施術方法が決まっている場合は希望の施術方法を行っているクリニックへ。施術方法から迷っている場合は豊胸術の種類が豊富なクリニックへ。決めきれない場合は複数院カウンセリングへ行くのも良いでしょう。
カウンセリングでは希望のバストや施術方法を医師と相談しながら決めていきますが、メリットやデメリット、心配な事は質問をして納得のいく施術を選ぶようにしましょう。
カウンセリング料が無料か有料か事前にホームページにて確認するのが安心。クリニックによって料金は異なるので注意が必要です。
まとめ
今回の記事では豊胸術と名古屋のおすすめクリニックについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
豊胸術は種類も多く悩みますよね。知識をつけて、ある程度希望が固まったらまずはクリニックでカウンセリングを!
この記事が少しでも皆様の豊胸術やクリニック選びのお役に立てば嬉しいです!