【名古屋】GLP-1ダイエット注射|サクセンダが安い!
ダイエットをして失敗…
経験したことがあるという方は多いと思います。
様々な方法があるダイエットですが、GLP-1ダイエット注射というものをご存知でしょうか?
GLP-1ダイエットとは、注射をすることで食欲を抑えることのできるメディカルダイエットです。無理して食事を減らすこととは異なるため、3日坊主で終わる心配が無いのも魅力の1つ。
個人差がありますが副作用が出る場合もありますので、信頼できるクリニック選びが大切になります。
名古屋市でGLP-1ダイエット注射を取り扱っているクリニックをまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
名古屋のGLP-1ダイエット注射
名古屋糖尿病内科クリニック
ビクトーザ1本:20,000円
1日1回製剤、1回の上限用量は1.8mgです。
サクセンダ1本:23,000円
1日1回製剤、1回の上限用量は3.0mgです。
オゼンピック1本
0.25:5,500円 0.5:11,000円 1.0:16,000円
電話・LINE診療(ビクトーザのみ対象) ビクトーザ1本:8,000円
初診料・再診料込みの料金で再診患者が対象。健康診断などの採決結果が必要になります。
名古屋糖尿病内科クリニックは糖尿病専門医が院長を務めるクリニック。ダイエット外来でGLP-1ダイエット注射を取り扱っているほか、栄養士による自費栄養指導も3,000円で受けられます。
駅の近くにあるため徒歩や電車で来院される方は通いやすいでしょう。駐車場の情報が無いため、車で来院される場合は確認が必要です。
再診の方、他院で指導を受けた方を対象に電話・LINE診療が受けられ、ビクトーザの処方箋(薬局で別途費用がかかります)をご希望の薬局に郵送します。
オゼンピックについては週1回製剤とHPに記載されていますが、1週間分まとめて製剤するのかどうかが分かりにくいです。詳細はクリニックに確認してみてくださいね。
LINE診療を受ける際は、Letter Sealingをオンにしてください。(初期設定ではオンになっています)
説明がわかりやすく話しやすい先生でした
受付や看護師さんも気さくで良かった
大東海ビルの三階で、国際センター駅にも近く、名駅からも歩いて通える
30代?40代?の男性医師でとても、優しく丁寧な説明
看護師さんや医療事務の女性も丁寧な対応でした
院内は綺麗で清潔
待ち時間も少なく説明も丁寧
名古屋駅から近いし午前診も1時まであるので受診しています
新しい病院なので綺麗
「説明が分かりやすい」という声がたくさんあるように、医師自身が普段から分かりやすさを心がげているようです。不安要素がない状態で施術を受けられるのは安心ですね。看護師、事務員の評価も高いです。
「綺麗な院内」という声があります。平成29年に開院したばかりの新しい院内は、居心地が良さそうです。
予約優先のため待ち時間も少ないよう。歩いて通える利便性の良さも魅力的です。
名古屋糖尿病内科クリニックの特徴
・マスク必須
・院長が糖尿病専門医
・予約優先制
・保険証が必要
・クレジットカード利用可能
・電話、ライン診療あり
・WEB予約ができる(土曜日予約は電話のみ)
名古屋糖尿病内科クリニックの良い点
・医師、スタッフの評価が高い
・駅から近い
・土曜日も診療している
・夜18:00まで診療
・新しくて綺麗な院内
・待ち時間が少ない
名古屋糖尿病内科クリニックの気になる点
・駐車場の情報がない
住所:名古屋市中村区名駅3丁目22番8号 大東海ビル3階308号
アクセス:名古屋駅から徒歩8分、国際センター駅から徒歩3分
診療時間:9:00〜13:00 15:30〜18:00
休診日:木土午後、日曜
ウェルネスビューティークリニック名古屋院
サクセンダ1本:22,980円
お一人2本までです。妊娠中・授乳中の方は使用をお控えください。
ウェルネスビューティークリニックは「もっと」美しく・可愛くを叶えるお手伝いをする美容皮膚科・美容外科。専門の医師が親身にお悩みを伺います。
夜20:00まで診療しており、駅からも近いため電車や徒歩で通いやすい立地です。駐車場の情報が無いため車で来院される方は確認してくださいね。
内服薬はサノレックス1錠500円、ゼニカル1カプセル500円で扱っていますよ。サノレックスに関しては重度の肥満の方(BMI35以上)は保険適応、それ以外の方は自由診療での処方となります。
金額が上がっていくのも、無理に勧める感じでもなく、親身になって聞いてくれた感じがした
丁寧な説明
迷ってることに対して適切なアドバイスをしてくれた
エレベーターまで、お見送りしてくださり明るい気分で帰ることができた
女医さんで、話しやすい気さくな感じ
電話の応対もマニュアル通りって感じではなく、心がこもった感じ
待ち時間もなく、説明もわかりやすく親切丁寧でした
全体的に雰囲気のいいきれいな院内
受付後、だいぶ待たせられた印象
駅から近く通いやすい
先生は女性の方でやや冷たい印象を受けた
施術等はナースの方がやっていただいたので満足
医師、スタッフ共に評価が高く、特に「看護師のカウンセリングが良かった」という声が多く見受けられました。一部、女性医師の印象が冷たいという声もありましたが、気にしない方が大半のようです。
「評判が良く駅からも近い」ということで選んだという口コミが多数あり、利便性の良さも人気です。
予算に合わない施術を無理に勧めることが無い点も安心ですね。
「待ち時間がなかった」「だいぶ待たされた」両極端な声がありました。混み具合やタイミングで差があるようですので、予約の際は確認された方が良いかもしれません。
ウェルネスビューティークリニックの特徴
・美容皮膚科、美容外科
・WEB予約可能
・クレジットカード、医療ローンが利用できる
ウェルネスビューティークリニックの良い点
・駅から近い
・夜20:00まで診療している
・医師、スタッフの評価が高い
・フリーダイヤルあり
ウェルネスビューティークリニックの気になる点
・不定休のため確認が必要
・駐車場の情報が無い
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目15-37 9F
アクセス:東山線・名城線「栄駅」から徒歩2分、名城線「矢場町駅」から徒歩2分、名鉄瀬戸線「栄町駅」から徒歩2分
診療時間:11:00〜20:00
休診日:不定休
アモーレクリニック
ビクトーザ
1ヶ月コース:90,000円 3ヶ月:298,000円 6ヶ月:598,000円 9ヶ月:898,000円
6ヶ月コースには内臓脂肪改善薬6M分、9ヶ月コースには内臓脂肪改善薬9M分・ゼニカル10錠が付きます。診察は1〜3ヶ月に1度で、オンライン診療も可能。
初診時の採血
1ヶ月コース:5,000円 3ヶ月以上:無料
初回は採血などの検査があります。
カウンセリング:無料 診察料:3ヶ月以上のコースで期間中は無料
※1ヶ月コースの場合、診察料の記載が無いため確認が必要です。
キャンセル料について
治療申込書、治療契約書、治療承諾依頼書などの記入以後のキャンセルで発生。事務手数料として20,000円、それに加え、治療日の1週間前で治療代金総額の50%、当日で100%発生。詳しくはHPをご確認ください。
アモーレクリニックは形成外科医出身の院長が、質の高い美容医療を提供しているクリニック。医療、エステティック、サロンなど美容に関わる分野を垣根なく取り入れ、総合的な美容サービスの実現を目指しています。
不定休のため確認が必要ですが、土日に診療している日も多く夜19:30まで診療しており、駅からも近いため通いやすいでしょう。
駐車場の情報が無いため車で来院される方は確認した方が良さそう。
内服薬はゼニカル1錠500円、アカルボース1錠300円で取り扱っています。
アットホームでスタッフさんもいつもニコニコしていて居心地良かった
こちら都合で連絡しているのにも関わらず、割と直ぐにお返事してくださいます!
必要以上に色々勧めてこない
なかなか予約が取れなかったことが不満
新しいクリニックで、清潔感があります
予約制のため他の人とも被らない
通院の予約日・時間について、仕事の都合により直前に変更の連絡をする事が多いにも関わらず、いつも臨機応変に対応して頂いてます
信用出来なさそう?高圧的、都合の良い説明しかしないカウンセリングだったのでやめた
地下鉄の駅から近いのでこちらのクリニックを選んだ
医師・スタッフの評価が高くアットホームで居心地が良い空間のようです。院内も綺麗で清潔との声が多く見受けられました。
「完全予約制のため他の人と会わずにすむ」「待ち時間がほとんど無い」という声もあり、ストレス無く来院できそうです。
HPには治療申込み後のキャンセル料しか記載がありませんでしたが、予約のキャンセルに関しては臨機応変に対応してくれるようです。通う場合は最初に確認されるとより安心ですね。
駅から近い利便性も人気のようです。
「優しい先生でした」と評価の高い声が多い中、一部「カウンセリングが怖かった」という声がありました。その口コミを受けてミーティング・接客の見直しをする旨の返信がされており、それほど心配は必要ないように感じます。
アモーレクリニックの特徴
・完全予約制
・WEB予約、LINE予約可能
・クレジットカード、医療ローンが利用できる
・オンライン診療あり
・フリーダイヤルがある
アモーレクリニックの良い点
・医師、スタッフの評価が高い
・待ち時間がほとんど無い
・土日に診療している日が多い
・夜19:30まで診療している
・駅から近い
・院内が綺麗
アモーレクリニックの気になる点
・駐車場の情報が無い
住所: 名古屋市中区錦三丁目15番5号 エルテビル7階
アクセス:地下鉄「栄駅」から徒歩3分
診療時間:10:30〜19:30
休診日:不定休 診療カレンダーをご覧ください。
テラッセ納屋橋ファミリークリニック
GLP-1注射3本
初回2週:44,000円 継続4週:88,000円
注射1本:22,000円
吐き気、膨満感の副作用が出ることがあるため、少しずつ注射量を増やしていきます。
テラッセ納屋橋ファミリークリニックは、消火器内科・皮膚科を中心とした幅広い診療を行っているクリニック。駅、バス停から近い立地で、コインパーキングや大型駐車場もあります。自費診療1万円以上で1時間分の駐車券が補助されますので車でも通いやすいでしょう。
おむつ交換台やベビーキープ、キッズスペースがありお子様が一緒でも安心ですね。
サノレックスを1錠500円で取り扱っています。診察料は不要、かつBMI35以上の方は保険診療で処方が可能。
来院する際は保険証を持参してくださいね。
先生には、しっかりとお話を聞いてもらえた
こちらの辛い状況も理解してもらえず、先生は親身になってくれていると思えなかった
受付の方は感じが良かった
受付の対応が悪く、症状を聞かれても途中で流された
看護婦さんは明るく、手際がよい
看護師同士の関係のない会話が、先生の診察中にも聞こえてくることがうるさくて不快だった
綺麗で静か
患者が多く待つことが多いので予約は必要
看板も何もなく場所がわかりにくくて10分程迷った
となりに調剤薬局があるので楽
土曜日診療助かりました
奥の方にキッズスペースがあるので、うまくスペースを分けれており、特に気にならず待ち時間も過ごせました。
医師、スタッフの評価が高い声、低い声、両方目立ちました。気になるポイントは人によって違うため相性がありそうです。
院内は綺麗で清潔との口コミが多く、奥の方にはキッズスペースが用意されています。お子様連れの方、そうでない方への配慮が感じられますね。
「待ち時間が長かった」という声がありましたが、予約と順番待ち併用のため予約をすれば待ち時間は少ないようです。
土曜日も診療、となりに調剤薬局があるなど利便性が良いという声もありました。忙しい方には嬉しいポイントですね。
「場所が分かりにくく迷ってしまった」という声がいくつかありましたので、初めて来院する場合はよく確認した方がよさそうです。
テラッセ納屋橋ファミリークリニックの特徴
・内科、消化器内科、小児科、皮膚科、美容皮膚科、小児皮膚科
・WEB予約可能
・保険証が必要
テラッセ納屋橋ファミリークリニックの良い点
・駅から近い
・キッズルーム、おむつ交換台、ベビーキープがある
・駐車場あり
・夜19:00まで診療している
・土曜日も診療
・再診料が無料
・綺麗で静かな院内
テラッセ納屋橋ファミリークリニックの気になる点
・高評価、低評価な口コミがどちらも多い
・予約しないと待ち時間が長い時もある
住所:名古屋市中区栄一丁目2番3号 プラウドタワー名古屋栄201
アクセス:地下鉄「伏見駅」7番出口から徒歩6分
診療時間:9:00〜12:00 16:00〜19:00(土曜は18:00まで)
休診日:木曜、日曜
佐藤クリニック
GLP-1ダイエット外来料金
1ヶ月(週1回):110,000円 2ヶ月(週1回):180,000円 3ヶ月(週1回):240,000円
予約料:550円
当院での実施が決定された場合、治療代金から差し引かれます。
佐藤クリニックは開院から約40年の老舗クリニック。消化器病専門医である院長が、糖尿病や生活習慣病をはじめ広い視野で診療を行っています。
GLP-1ダイエットのカウンセリングはオンラインでも受けることができるため、気になる方は気軽に相談できますよ!治療が決定した際は対面診察がありますが、医師が可能と判断した場合は再診もオンラインで受診可能です。
目の前にはバス停、駅から近く、駐車場も用意されています。また夜19:00まで診療しているため来院しやすいでしょう。
親切でフレンドリーなスタッフ
受付の方の雰囲気もよく、スムーズな対応
先生も、わかりやすい言葉で説明してくれたのでとても良かった
キレイなクリニック
予約ができるので、待ち時間はそんなにありません
スタッフの方は、みなさん感じが良くて、丁寧
アクセスが便利
駐車場が少ないのと交通量が多く駐車しにくいので自転車か徒歩で行ったほうが良い
医師・スタッフの評価が高く「雰囲気が良い」という声が多く見受けられ、院内も綺麗で居心地が良さそう。
予約をすれば待ち時間もほとんど無いようです。
アクセスが便利という声がある一方、駐車場が少ないとの声もありました。駐車場のスペースは6台分と少なめです。可能な方は徒歩か自転車での来院が良いかもしれませんね。
佐藤クリニックの特徴
・内科、消化器内科、糖尿病内科、美容皮膚科
・WEB予約可能
・オンライン診療あり
佐藤クリニックの良い点
・綺麗な院内
・医師、スタッフの評価が高い
・駅から近い
・目の前にバス停
・待ち時間が少ない
・夜19:00まで診療している
・土曜日も診療
佐藤クリニックの気になる点
・駐車場が狭い
住所:愛知県名古屋市守山区長栄13-14
アクセス:名鉄瀬戸線「瓢箪山駅」から徒歩2分
診療時間:9:00〜12:00 16:00〜19:00
休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日
ヴェリテクリニック名古屋院
GLP-1注射
週1回1本 お手軽コース1本:9,000円 毎日しっかりコース1本:35,000円
毎日しっかりコースは約3週間分です。
ヴェリテクリニックは患者さんとの信頼関係を大切にする、美容関係の治療を専門としたクリニック。院長をはじめ複数のドクターが日々技術を磨き、クオリティの高い施術を行っています。
サプリメントはBBX1箱(30錠)12,000円、ゼニカル1シート21錠8,400円、サノレックス1錠1,000円、L-カルニチン1個(60cup)4,700円で扱っていますよ。
インスタグラムやLINEアカウントをフォローすると、お得な情報が得られるようです!気になる方はフォローしてみてくださいね。
駅から近いため利便性は良いですが、不定休なため確認が必要です。提携駐車場は用意されていないため、近くにあるコインパーキングを利用する必要があります。車で来院される場合は注意してください。
週末や長期連休は通常より混み合うため、早めのご予約がおすすめです。
スタッフの対応は丁寧
店内は清潔感がある
カウンセリングの重要性を全く理解されてない
散々待たされたあげく、15分ほどのカウンセリングで聞きたかった先生の意見などもほとんど聞けず
変な勧誘もなく、応対が非常に丁寧
名古屋駅から近くて何かあっても安心
受付嬢の対応が、品があり愛想が良くて質問や相談がしやすかった
(質問を)「先程も言いましたけど」とちょっと冷たい態度が怖かった
カウンセリングではこちらの要望をよく聞いて下さり、的確なアドバイスを頂けた
お医者様もスタッフの方々も、大変感じの良い方々ばかりで、安心して通えるクリニック
よく口コミなどで見かける威圧的な態度や、冷たい感じはまったくありませんでした
扉を入ると、他の方も待っていた
静かで、落ち着いた雰囲気で、テレビがついていた
待合室や廊下で他の患者さんと顔を何度か合わせることがあったので、人によっては気にするかな..
医師・スタッフの対応に高評価の声と低評価の声が両方目立ちました。相性があるかもしれません。
「テレビがついていた」「落ち着いた雰囲気」「清潔で綺麗」といった声もあり、待ち時間もリラックスできそうですね。
駅から近く通いやすいという声もあり、便利な立地が人気。
「待ち時間が長った」という口コミもいくつかありました。タイミングによっては時間がかかるかもしれませんので、予約の際に確認した方が良いでしょう。また、他の患者さんと顔を合わせることもあるようです。
ヴェリテクリニックの特徴
・美容内科、美容皮膚科、美容外科
・WEB予約可能
・マスク必須
ヴェリテクリニックの良い点
・近くにコインパーキングがある
・綺麗な院内
・受付時間が夜19:00まで
・駅から近い
・フリーダイヤルあり
ヴェリテクリニックの気になる点
・提携駐車場が無い
・待ち時間が長いという口コミがある
・不定休のため確認が必要
・高評価、低評価な口コミがどちらも多い
名古屋院
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビルディング11階
アクセス:JR名古屋駅から徒歩5分
受付時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
医療法人 細川外科クリニック
GLP-1
毎日注射:約40,000円〜/月 週1注射:約8,000円〜/1回
初回カウンセリング 予約料:500円 カウンセリング料:500円
初回カウンセリングはオンラインにて行います。その後、1回のみご来院いただき診察のうえ、オンライン診療へ移ります。
細川外科クリニックは開院から20年以上の老舗クリニック。「困ったときはいつでも何でも相談できる」地域のホームドクターを目指しており、オンライン診療にも力を入れています。
オンラインでの初回カウンセリングにて、治療の内容・費用・スケジュールなどの説明を受ける流れになります。
夜は19:00まで診療、土曜日午前も診療しており、駅・バス停からも近いので通いやすいでしょう。HP上に駐車場の情報が無いため、車で来院予定の方は注意してくださいね。
看護士さんの対応は良い
事務は愛想が悪い
診断はすぐに行われ、待ち時間も少ない
対応は良く、相手の気持ちを汲みつつも健康指導してもらえた
スタッフの教育もしっかりとしている
混んでた様子はなく、診察も早い
看護師さんはフレンドリー
医療事務の方はちょっとミス多めかな?
先生は明るくハキハキされた方
「診察が早い」「町の名医」と医師の評価が高く、看護師の評価も高いです。事務員に関しては低評価の口コミがありました。
診察が早いだけに待ち時間も少ないようです。
院内についての口コミはありませんでしたが、写真を見る限り清潔で綺麗な印象。待合室には大きな水槽がありリラックスできそうな空間です。
細川外科クリニックの特徴
・オンライン診療あり
・WEB予約可能
・クレジットカードが利用できる
細川外科クリニックの良い点
・待ち時間が少ない
・医師の評価が高い
・夜19:00まで診療している
・駅・バス停からから近い
・土曜日も診療
細川外科クリニックの気になる点
・駐車場の情報が無い
・事務員の評価が低い
住所:愛知県名古屋市中村区西米野町1丁目75-2
アクセス:地下鉄「中村区役所駅」4番出口より南へ徒歩約3分
診療時間:9:00〜12:00 17:00〜19:00
休診日:木土午後、日、祝
高須クリニック名古屋院
GLP-1ダイエット注射1回:25,000円
1週間効果があります。
カウンセリング料
初診:無料 再診:1,000円
美容医療のパイオニア的存在である高須克弥氏。抜群の知名度ですので大半の方はご存知でしょう。名古屋院はご子息である高須幹弥氏が院長を務めるクリニックです。
駅から近く夜19:00まで診療しているため通いやすいでしょう。年末年始などの一部を除きクリニックの休診日はありませんが、医師を指名したい場合は確認が必要です。
車で来院の場合はミッドランドスクウェアの駐車場が使用できます。30分330円の料金がかかりますので注意してくださいね。
メールでの予約が可能ですが、希望日の3〜4日くらい前までに余裕をもって申し込んだほうが良さそうです。。当日および翌日の予約、細かなご相談が必要な場合はフリーダイヤルへ電話してください。
オンライン診療も相談時間15分、予約料550円、診察料無料で受けられますよ!
ポイントカード制度があり、クリニックでの診療費用などが1回10,000円以上の場合、金額の5%がポイント還元。次回以降の施術費用に利用できるためおすすめです!詳細はHPを確認してくださいね。
親切な受付
カウンセリングで医師からの分かりやすい説明
看護師との会話でリラックス
決して高圧的ではなく真面目に静かに話を聞いてくださいます
カウンセリングはハッキリ言って冷たい
クレーマー扱いされ一方的にカウンセリング終わらされた
レビューを見て不安もあ有りましたが、カウンセリングを受け不安は雲散
院長先生はとても忙しいみたいで、淡々としていますが腕は確かだと思います
施術室の看護師さんもとても細やかに気遣ってくれる優しい方でした
入り口のアレンジメントもきれいで癒されました
入り口で消毒と検温をして、待合室でも人と近くならないようになっていた
対応も一流でした
院内はとても綺麗
スタッフの方の対応も丁寧
雑誌、テレビあります
帰りは受付を通らず帰ることができるように配慮されています
待ち時間はとにかく長い
唯一不快だったのは、コールセンターと院と両方の電話対応
医師の評価が高いものと低いもの両方目立ちました。相性もあるでしょうが、知名度が高いだけに落胆したという声も多く見受けられました。来院前によく検討した方が良いかもしれません。
「電話対応に不満」という口コミもありました。
院内は綺麗で清潔。落ち着いた空間のようですが「待ち時間が長い」という声があります。時間に余裕のない方は注意してくださいね。
高須クリニックの特徴
・オンライン診療あり
・クレジットカード、医療ローンが利用できる
・WEB予約可能
高須クリニックの良い点
・ポイントカードがある
・院内が綺麗
・夜19:00まで診療している
・休診日が無い(年末年始などの一部を除く)
・フリーダイヤルあり
高須クリニックの気になる点
・駐車場の料金がかかる
・待ち時間が長い
・低評価と高評価の口コミが目立つ
名古屋院
住所:名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア8F
アクセス:市営地下鉄 東山線「名古屋駅」6番出口を出てすぐ目の前
診療時間:10:00〜19:00
休診日:無し(年末年始などの一部を除く)
クリニックビザリア
サクセンダ1本(約1ヶ月分):70,000円
針代金・消毒綿代金込みの値段です。
クリニックビザリアは開院10年以上、丁寧なカウンセリング・治療を心がけている美容専門のクリニックです。
不定休のため確認が必要ですが、土日・祝日に診療している日もあり夜は19:00までのため忙しい方でも予約が取りやすいでしょう。駅からも近く利便性が良いですよ!駐車場の情報が無いため車で来院予定の方は確認が必要です。
LINEで友達追加をすると特別情報が配信されるようです。気になる方は追加してみてくださいね。
立地も良く、綺麗なクリニックでした
カウンセリングをしてくれたナース?の方の印象も良かった
先生も優しい雰囲気で話しやすかった
院内は清潔感がある
医師の方もスタッフの方もいつ行ってもとても親切で居心地が良い
従業員の態度が最悪でした。受付の中年の女性と看護師?の2人でした
受付の方も先生も本当に感じがよくて、安心でき、気分良くできました
レビューとは違って丁寧な対応でした
受付のお年を召した女性の方がとにかく愛想が悪い
待ち時間もなく、受付の方も、看護師さんも、ドクターも丁寧
医師・スタッフ共に高評価な口コミと低評価な口コミが目立ちました。気になる方、気にならない方に分かれている印象です。
立地が良く場所も分かりやすかったという声が多く、初めてでも通いやすそう。
院内も清潔で綺麗、予約制だけに待ち時間も少ないようです。忙しい方には嬉しいポイントですね。
クリニックビザリアの特徴
・美容皮フ科、美容内科、美容外科
・WEB予約可能
・予約制
クリニックビザリアの良い点
・土日、祝日に診療している日がある
・夜19:00まで診療している
・綺麗な院内
・待ち時間が少ない
・駅から近い
・フリーダイヤルあり
クリニックビザリアの気になる点
・高評価な口コミと低評価な口コミがある
・駐車場の情報が無い
本院
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目7−12 サカエ東栄ビル 4F
アクセス:名古屋市営地下鉄 東山線「栄駅」から徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
にしやま形成外科皮フ科クリニック
にしやま形成外科皮フ科クリニックは開業20年の、形成外科・美容皮膚科・美容外科 皮膚科を診療している老舗クリニック。経験豊富な2人の医師が1人1人のお悩みに合った治療を責任を持って行っています。
平日は夜20:00まで、土日・祝日も診療しているため予約が取りやすいでしょう。駅から近く利便性が良いですが、駐車場の情報が無いため車で来院される方は確認が必要です。
サノレックス7錠9,100円、ゼニカル7錠4,900円で扱っています。
先生もスタッフの方もやさしくて、全体的にせいけつ感がありました
受付の方の対応や先生の優しい話し方、丁寧な施術でここを選んて間違いなかった
土日の診療があり助かります
予約の電話から丁寧
カウンセリングも不安がないように細かく説明してくれ、安心して受けることができた
先生ご夫婦の印象も、病院の内装も、良くも悪くも「軽い」
医師・スタッフの評価は全体的に高い印象ですが、一部ネガティブな口コミもありました。相性の良し悪しがありそう。
綺麗な院内で、リラックスできる空間のようです。
休診日が不定休なため確認が必要ですが「土日診療で助かる」という声がありました。夜20:00までの診療も嬉しいポイントですね。
にしやま形成外科皮フ科クリニックの特徴
・WEB予約、LINE予約可能
・予約制
・クレジットカードが利用できる
にしやま形成外科皮フ科クリニックの良い点
・土日、祝日も診療している
・夜20:00まで診療
・綺麗な院内
・駅から近い
にしやま形成外科皮フ科クリニックの気になる点
・休診日が不定期なため確認が必要
・駐車場の情報が無い
住所:愛知県名古屋市中区栄3-14-13 ドトール名古屋栄ビル5F
アクセス:地下鉄名城線「矢場町駅」から徒歩5分
診療時間:11:30〜20:00 ※土曜は18時、日曜は15時まで
休診日:不定期
名古屋のGLP-1ダイエット注射まとめ
今回のポイントをまとめます!
- 安いクリニックだと1本10,000円以下で受けられる
- 夜も診療しているクリニックが多い
- 一回ごとに受けるか?コースで長期間受けるか?
- ほとんどが駅からアクセスしやすい立地
- 直接診療?オンライン診療?
安さを重視するのであれば、10,000円以下で受けられる以下のクリニックがオススメ。
オゼンピック1本 0.25:5,500円
週1注射:約8,000円〜/1回
週1回1本 お手軽コース1本:9,000円
名古屋糖尿病内科クリニックのオゼンピック0.25は一番少量の内容になります。0.5:11,000円、1.0:16,000円とお値段は上がりますが、それでも他のクリニックと比較するとリーズナブルですので続けやすいでしょう。
細川外科クリニックは安いだけでなく、初回がオンライン診療のためお試ししやすいですよ!予約料500円、カウンセリング料500円がかかります。
ヴェリテクリニックはお手軽コースがリーズナブルなお値段ですが、採血代が5,000円かかります。
長期間のコースで受けたい場合は、アモーレクリニックがオススメ。
1ヶ月コース、3ヶ月コース、6ヶ月コース、9ヶ月コース
1ヶ月(週1回)、 2ヶ月(週1回)、 3ヶ月(週1回)
アモーレクリニックのコースは、3ヶ月コース以上だと診察料、カウンセリング料、初回の採血料が無料になります。
両院ともオンライン診療が可能なため、長期間でもストレス無く続けられるでしょう。
オンライン診療希望の場合は、以下のクリニックで対応しています。
- 名古屋糖尿病内科クリニック(再診のみ)
- アモーレクリニック
- 佐藤クリニック
- 細川外科クリニック
- 高須クリニック
細川外科クリニックと高須クリニックは、初回からオンラインでの相談が可能。両院とも長期間のコースはありませんので、気になるけど迷っているという方は気軽にカウンセリングを受けられるでしょう。
仕事後に通いたいのであれば、夜まで診療している以下のクリニックがオススメ。
その他のクリニックも、休診日以外は19:00まで診療しているところが多いです。一番早く終わる「名古屋糖尿病内科クリニック」でも18:00までやっていますよ!
駅からのアクセス重視なら高須クリニックがおすすめ。
駅から近いクリニックばかりですが、とくに上記5院は徒歩3分圏内ですので通いやすいでしょう。
逆に無料駐車場の用意が明記されているクリニックは少なく、テラッセ納屋橋ファミリークリニックと佐藤クリニックのみでした。佐藤クリニックの駐車場は狭いため、車での来院ならテラッセ納屋橋ファミリークリニックがオススメです!
さいごに
予算、期間、通いやすさなど色々悩んでしまいますが、信頼できる相性の良いクリニックを選ぶことも大切です。副作用や疑問点についてはすぐに相談できる環境、医師との出会いが第一歩かと思います。
ダイエットは時間のかかるもの。まずはカウンセリングを受けて慎重に選び、理想の体型を手に入れましょう!