【名古屋】ふくらはぎボトックスが安い!人気の10院まとめ
施術をすることは決めたけど「どのクリニックにしたらいいのか分からない」と悩んでいませんか?
クリニック選びで悩むことは、この内容が非常に多いのではないでしょうか。
・できるだけ安く
・このクリニックの良いところは?
・アクセス、営業時間
この3つは失敗しないクリニック選びにするためにもじっくり検討して選びたいですよね。
この記事では愛知県名古屋市のふくらはぎボトックス注射がおすすめなクリニック10院の紹介をしています。
料金、クリニックの特徴、営業時間、アクセスを比較することができます。
ぜひクリニック選びの参考にしてみてください!
名古屋のふくらはぎボトックス
椿クリニック 名古屋院
出典:椿クリニック 名古屋院
脚やせボトックス
ボトックスビスタ50単位:43,890円
ふくらはぎ(足やせ) ボトックスビスタ100単位:80,300円
同日追加50単位:38,500円
麻酔料:2,420円
クリーム麻酔の用意もあるようですが、別途料金なのかは確認が必要です。
(税込)
カウンセリング:無料
初診料:3,575円 再診料:1,210円
LINEの友達登録をすると初診料が無料!
椿クリニックは、『全てのお客様の笑顔のために。患者様第一主義』をモットーに施術を提供。
比較的他のクリニックよりも料金が安く継続して通うことができそうです。
術後のトラブルは無料で診察。施術費・院内商品に使えるポイントカードもあるので長く通うとポイントが貯まってお得に利用できるのも嬉しいですよね。
椿クリニックでは医療レーザー脱毛に高い人気があり、3万人以上の実績があります。お得なプランも豊富に揃っていたので自分が受けたい部分を安く受けられます。
脚やせボトックス注射は厚生労働省認可の「ボトックスビタ」を採用しています。
シェービング・ベットシーツ・フェイスシートなどは1人ずつの交換なので衛生面も安心して通えますね。
駅から徒歩3分、営業時間は平日20時と遅くまでやっていたり、土日祝日も診療しています。仕事の休日が不規則な方や仕事の終わる時間の遅い人なども通いやすいのではないでしょうか。
クリニックの周辺にパーキングエリアも多くあり車でも行きやすい場所にあります。
ドクター紹介に男性院長しか載っていなかったので気になる方は事前に確認してみてくださいね。
椿クリニックを選んだ理由に「料金の安さ」という口コミが多くありました。脚やせボトックスも43,890円〜と他のクリニックよりも比較的安く施術を受けられるのが嬉しいポイントですよね。
初診料も通常3,575円かかりますが、LINE友達登録をすると無料になるのでぜひご利用くださいね。
施術内容の説明については「詳しく教えてもらった」「副作用の説明も教えてくれた」など高評価。
ですが、患者さんが多くバタバタしているようなので「早口で聞き取りづらかった」「言い方が冷たく感じた」という声もありました。
リラックスしたい方やアットホームなクリニックを探している方にはあまり向いていないかもしれません。
交通の面でも「場所がわかりやすかった」「近くにパーキングエリアがあった」などの声があり、電車でも車でも行きやすいようです。
椿クリニックの特徴
・美容皮膚科
・医療脱毛
・美肌治療
・医療ローン可能
椿クリニックの良い点
・スタッフの対応が丁寧
・対応がスムーズ
・駅から近い
・カウンセリングが無料
・LINEを登録すると初診料無料
椿クリニックの気になる点
・駐車場の記載がない
名古屋院
住所:愛知県名古屋市中区新栄町2丁目 3YWCAビル4F
アクセス:地下鉄名城線・東山線、名鉄瀬戸線「栄町駅」5番出口から徒歩3分
診療時間:11:00〜20:00 土日祝10:00〜19:00
表参道スキンクリニック 名古屋院
ボトックス注射(ボツリヌストキシン注射)
アラガン 10単位:14,960円
メトックス 10単位:8,250円
アフターケア料金は施術料金に含まれます。
(税込)
メール相談:無料
初診料:3,000円
LINE友達登録、アンケートに答えると3,000円クーポンが取得できます。
表参道スキンクリニックは、安心して施術が受けられるように他のクリニックでは20分ほどのカウンセリングを1時間から1時間30分かけて、納得いくまで相談できます。
アフターケア料金は施術費用に含まれていたり、術後の検査は不要と言われているものでも経過を確認してくれます。アフターケアを大切に考えていているクリニックです。
LINE友達登録、アンケートに答えると診察料が無料に!LINEからお得な情報や予約の空き状況も配信されているようなのでチェックしてみてくださいね。
土日祝も営業、駅からも近く、クリニックの周辺に駐車場があるので車でも電車でも通いやすいです。
「カウンセリングに1時間かかった」「症例をたくさん見れた」という口コミが多くありました。
クリニックの紹介通り、カウンセリングをとても重要視しているようです。カウンセラーに対しても「丁寧な対応だった」「親切だった」と高評価。
施術を受けるか迷っている方やクリニックの雰囲気を知りたい方は、まずは無料カウンセリングで相談してみるのもおすすめです。
ボトックス注射は厚生労働省に承認されている、アラガン社のBOTOX VISTAを使用。
10単位8,250円ですが、ふくらはぎの施術には100〜200単位で売っているクリニックが多いように感じます。
そのくらいの量を購入すると値段が高くなるので安いクリニックを探している方には向いていないようです。
駅から近く、土日も診療しているので通いやすいクリニックです。クリニック周辺には美容室やネイルサロンもあるので、休みの日に一度に美容に関するお店を回りたい人にもおすすめです。
表参道スキンクリニックの特徴
・美容皮膚科
・美容外科
・完全予約制
・女性医師在籍
表参道スキンクリニックの良い点
・カウンセリング料が無料
・カウンセリングの時間をしっかり取れる、丁寧
・症例をたくさんみれる
・男性、女性医師在籍
表参道スキンクリニックの気になる点
・人によっては話し方が冷たく感じる
名古屋院
住所:名古屋市中区錦3丁目17-15 栄ナナイロ8F
アクセス:地下鉄「栄駅」1番出口スグ 名鉄「栄町駅」から徒歩2分
診療日:水木金土12:00〜19:00 日祝10:30〜18:00
休診日:月火
Wellness Beauty Clinic.〜ウェルネスビューティクリニック 名古屋院
ボトックス(ふくらはぎ)
少量:49,500 円 C's会員:38,500円
標準:77,000円 C's会員:68,200円
強力:106,700円 C's会員:99,000円
リジェノックス(ふくらはぎ)
少量:34,100円 C's会員:21,780円
標準:62,370円 C's会員:39,160円
強力:88,000円 C's会員:55,000円
(税込)
初診料・診察料・カウンセリング料の記載がありませんでした。
Instagramにてキャンペーンを配信していました。期間により内容が変化していますのでご確認ください。
ウェルネスビューティクリニックは、「もっとかわいく」「もっとキレイに」なりたい方を応援しています。カウンセリングでは専門ドクターに悩みを相談できます。
アンチエイジングや目元の手術などはもちろん、医療脱毛 アートメイク 薄毛治療まで幅広い治療を提供。
ミラドライ(ワキガ・多感染治療)を受けに行かれている方がとても多くいました。
スタッフの対応について「丁寧だった」「声かけが多くて安心した」「優しかった」「このクリニックにして良かった」など、とても丁寧な対応をしている印象がありました。
不安が多い方や、落ち着いて施術をしていたい方に向いているクリニックです。
クリニックを決めた理由に「価格が安かった」「予算内で考えてくれた」という声もあり継続して施術を受けたい方に向いています。
初診料・診察料・カウンセリング料の記載が無かったので、気になる方は事前に確認をしてみてくださいね。
予約の変更にもに対応してもらえるたようなので、忙しい方には安心ですよね。
また、ドクターの紹介やC’s会員の詳しい記載がなくホームページは少し見づらいように感じました。気になることがある方は、確認してみてくださいね。
ウェルネスビューティクリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科
ウェルネスビューティクリニックの良い点
・駅から近い
・看護師さんが親切だった
ウェルネスビューティクリニックの気になる点
・初診料・診察料・カウンセリング料の記載がない
・ホームページが見づらい
名古屋院
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目15-37 9F
最寄駅:東山線・名城線「栄駅」、名城線「矢場町駅」から徒歩2分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
THE CLINIC〜ザクリニック 名古屋院
ボツリヌストキシン注入(ボトックス) 会員価格
ボトックスビスタ 50単位/本:55,000円
ボツラックス 100単位/本:44,000円
ふくらはぎの使用目安は2本です。
ローン価格(5,500円/回〜)もあります。
麻酔代・術後の診察料・薬代は施術料金に含まれています。
(税込)
ドクターとのカウンセリング:無料
美容再生医療で「国内No.1の臨床実績」を持つザクリニック。技術、設備ともに世界レベルで、良質なサービスと提供することを大切にしています。
カウンセリングや手術は一定以上の標準に達した医師のみが担当するのようなので、経験の浅い医師に触られる心配はありません。
脂肪吸引、しわ、たるみなどのアンチエイジングに力を入れていて、国内外の最新の治療が受けられます。
ボトックス注射は、44,000円からと良心的な価格で施術を受けられます。
カウンセリング無料・麻酔代・術後の診察料・薬代が施術料金に含まれているので、安いクリニックを探している方に向いてます。
クリニックに行こうか迷っている方は、LINEやメールでも無料で相談できるので悩んでいる方は相談だけしてみてもいいかも知れませんね。
ザクリニックはとてもたくさんの口コミがありました。その中でも「話をしっかり聞いてくれた」「明るい話し方だった」など医師、スタッフ、コンシェルジュの人柄に高い定評がありました。
話しやすい雰囲気のようなので疑問など相談しやすい医師を探している方に向いています。美容クリニックに行くのが初めてで、不安が多い方もとても通いやすいクリニックのようです。
他にも「カウンセリングからアフターケアまで丁寧だった」「設備が良かった」など、接客だけでなく施術や設備などクリニックの総合評価がとても高い印象がありました。
「他の方と会わなかった」などの声もあり、プライバシーも配慮されているようです。
土日も診療していたり、駅からも近いので継続して通いです。
ザクリニックの特徴
・美容外科
・形成外科
・完全予約制
・医療ローン有
・女性、男性医師在籍
ザクリニックの良い点
・カウンセリング無料
・麻酔代、術後の診察料、薬代が施術料金に含まれる
・安証制度有り
ザクリニックの気になる点
・費用が高い
名古屋院
住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-22-24 名古屋桜通ビル1階
アクセス:地下鉄桜通線「久屋大通駅」1番出口から徒歩3分
営業時間:10:00〜19:00 年中無休
VERITE CLINIC〜ヴェリテクリニック 名古屋院
出典:ヴェリテクリニック
ボトックス注入 下腿部:93,500円
(税込)
カウンセリング料 初回・2回目:1,100円
回数ごとに価格が違うのでホームページで確認してください。
3Dシミュレーション:3,300円
医師によっては指名料がかかります。
ヴェリテクリニックは、『美容整形に対してのマイナスなイメージを本気で変えたい』ということをモットーしています。
過去に受けた施術に納得できなかったと感じている方の施術も積極的に行い、修正手術を得意としています。
カウンセリングでは納得のいく施術にするために、患者さんのなりたいイメージを最大限理解することを大切にしています。
患者さんと医師の間でイメージのすれ違いが起こらないように、3Dシミュレーションを使ったしながらイメージのすり合わせを行っています。
毎日営業しているのでお仕事がある方も通いやすいですね。
「3Dシミュレーションを使って術後のイメージを見れて良かった」という声があり、医師とイメージの共有をしっかりと行たい、完成形のイメージを客観的に見てみたいという方に向いているようです。
修正手術を受けられている方や元々他のクリニックで受けていた方も多くいるようでした。
スタッフ対して「頻繁に様子を見にきてくれた」「緊張をほぐしてくれた」など高い評価。リラックスできるクリニックを探している方におすすめです。
オンラインカウンセリングも行っています。クリニックに行かなくても自宅で気軽にカウンセリングを受けられるのは嬉しいですよね。
院内は白を基調として、緑もあり落ち着いた雰囲気になっています。
ヴェリテクリニックの特徴
・医療ローン
・ビデオ通話でもカウンセリングを受けられる
ヴェリテクリニックの良い点
・手術後の検診費が無料
・きれいなクリニック
ヴェリテクリニックの気になる点
・待ち時間がかかる
・医師によっては指名料がかかる
名古屋院
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビルディング11階
最寄出口:JR線「名古屋駅」ユニモール5番出口
営業時間:10:00〜19:00
八事石坂クリニック 八事院
出典:八事石坂クリニック
ボトックス注射
下腿部:132,000円
ボトックス追加(10単位につき):16,500円
(税込)
カウンセリング料
30分:3,300円 60分:5,500円
オンラインカウンセリング
30分:3,300円 60分:5,500円
セカンドオピニオン 60分:11,000円
八事石坂クリニックは「日本形成外科学会専門医」という資格を医師全員が取得してます。
美容クリニックで必要な資格は医師免許のみですが、確かな技術力を持ち満足のいく施術を提供するためのに医師全員が取得をしています。
院長先生は日本美容外科専門医、形成外科専門医の資格を持つ経験豊富な方です。
日祝は両院ともに休み、営業時間も18時または18時30分なので平日仕事の方は通いづらいかも知れません。
「料金が高かった」という声も目につきましたが、「要望を叶えるために熱心に向き合ってくれた」「アフターフォローのもしっかりしていた」など、丁寧な対応に満足をしている方が多かくカウンセリングを重視している印象を受けました。
じっくりと時間をかけて相談をしたい方に向いていると思います。術後にLNEでアフターフォローをやっているようなので、術後が心配な方も安心ですね。
クリニックの雰囲気は、個人病院ということもあり落ち着いた雰囲気のようです。リラックスしたい方も通いやすいように感じました。
駅から徒歩1〜2分で提携コインパーキングもあるので、電車でも車でも通いやすい場所にあります。
八事石坂クリニックの特徴
・医療ローン有り
・オンラインカウンセリング有り
・完全予約制
・女性医師在籍
・当日施術可能(施術により)
八事石坂クリニックの良い点
・医師が全員「日本形成外科学会専門医」資格を保有
・駅近
・提携コインパーキング有り
・院長がカウンセリング、施術を担当
八事石坂クリニックの気になる点
・カウンセリング料、麻酔代がかかる
八事院
住所:愛知県名古屋市天白区八事石坂601 カンピオーネ八事石坂1階
アクセス:地下鉄 名城線・鶴舞線「八事駅」 2番出口から徒歩1分
診療時間:9:30〜18:30
休診日:日祝
La Belle mira clinic〜ラベールミラクリニック
美脚ボトックス
ふくらはぎ:299,200円
(税込)
カウンセリング、初診料、再診料:無料
ラベールミラクリニックは「名古屋初の注入専門クリニック」。ボトックス注射など、メスを使わないエイジングケアが得意です。
メスを使わないので、患者さんの傷も痛みも少ないので負担が少なく済みます。
厚生労働省が認証しているアラガン社製品を扱うクリニックとして協力を受けており、院長はアラガンジャパンの注入指導医の資格を持っています。
注入医療に関心のあるドクターも勉強しにくるようなので技術の高さもうかがえますね。
院長のブログに「子どもと一緒に来ても大丈夫です」と記載されていたので、お子様がいる方も安心して通うことができそうです。
注入治療を目的に行く方が圧倒的に多かったです。特に院長先生はとても有名な先生のようなので、早めに予約をとった方がいいかもしれません。
「敷居の高い感じかした」「内装がゴージャスだった」という声もありましたが、行ってみると医師やスタッフの方は「話しやすかった」という声が多く、人柄の良さも感じました。
悩みを相談しやすいクリニックを探している方にぴったりですね。
今回紹介しているクリニックの中では料金がとても高いように感したので、安いクリニックを探している方には向いてません。
料金よりも経験豊富な医師を探しているという方に向いているクリニックのように感じました。
土日も診療しているので平日仕事がある方も通いやすいクリニックです。
駐車場もあり、施術を受けた方には2時間無料券が発行されるので車でも行きやすいですね。
ラベールミラクリニックの特徴
・注入専門院
・完全予約性
・分割払い可能
・女性・男性医師在籍
ラベールミラクリニックの良い点
・カウンセリング無料
・月毎にお得なキャンペーンがある
・土日も営業している
・駐車場有(施術を受けた方には2時間無料券が発行される)
ラベールミラクリニックの気になる点
・指名料有り(新井院長)
住所:愛知県名古屋市中区栄1丁目3-3 ヒルトンB1F
アクセス:名古屋市営地下鉄「伏見駅」7番出口西へ徒歩3分
診療時間:11:00〜18:00
休診日:月火
ACE CLINIC〜エースクリニック 名古屋院
出典:ACE CLINIC
美脚ボトックス注射(ふくらはぎ)
リジェノックス 200単位:132,000円
ボトックスビスタ 200単位:198,000円
(税込)
自費診療
初診料・カウンセリング料:3,300円
他院修正カウンセリング料:11,000円
術前血液検査料:11,000円
当日キャンセルは同額のキャンセル料がかかります。
施術を受けたことがある方に紹介してもらい施術を行う場合、5%割引!
エースクリニックでは『笑顔を届ける』ことをスローガンにしており、施術 接客 プライバシーなど幅広いことを心掛けています。
多くの患者さんの悩みに答えられるように最新の美容機器や技術を取り入れいます。
院長は他のクリニックでの院長経験や、累計症例数10万件以上を持つ経験豊富な方です。
カウンセリングも再診予約もWEBから手軽にできます。
待合室や、パウダールームには他の患者さんと会わないように配慮がされているので落ち着いて過ごせそうです。
「スタッフや医師の優しい人柄にとても安心して施術を受けられた」という声がとても多くあり、カウンセリングや接客に高い定評がある印象。
緊張しやすい方や話しやすい先生を探している方に向いているように思います。
ボトックスの料金は美脚ふくらはぎ200単位132,000円〜と今回紹介したクリニックの中では少し高ので安いクリニックを探している人には向いていないかも知れません。
院内は綺麗で清潔感があり、半個室の待合室のようなのでリラックスして通いたい方におすすめです。
人気の先生のようで「予約がいっぱいで次の施術まで時間がかかる」という声があり、1ヶ月ほど先の予定がわかっていた方が予約がとりやすいように感じます。
男性・女性医師共に在籍しているので同性の医師を探している方も安心して通えますね。
エースクリニックの特徴
・美容外科
・形成外科
・美容皮膚科
・完全予約制
・医療ローン
・女性・男性医師在籍
・パウダールーム有り
エースクリニックの良い点
・個室の待合室
・紹介制度(施術を受けたことがある方に紹介してもらい、施術を行う場合5%割引)
エースクリニックの気になる点
・指名料あり(竹内院長)
名古屋院
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル3階
アクセス:名鉄名古屋駅、JR名古屋駅、近鉄名古屋駅から徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:水日祝
あいち栄クリニック
出典:あいち栄クリニック
ボトックス(アラガン) 下腿:180,000円
どこでも50単位:55,000円
下腿ボトックス(韓国製) 50単位:100,000円
(税込)
カウンセリング(施術を受ける方):無料
カウンセリングのみ:2,000円
セカンドオピニオン:5,000円
当日キャンセル、5分以上の遅刻:2,000円
あいち栄クリニックでは、「速く・美しく・適切な価格で」患者さんの健康から美容に貢献することを目標にしています。
ボトックス注射は、アラガンと韓国製を取り扱い。韓国製は下腿50単位10,000円と、とても良心的な価格なので継続して施術を受けやすいです。
キャンセルや遅刻をするとキャンセル料がかかるので、しっかりと時間を確保できる日に予約を入れ流ことをおすすめします。
月毎にお得なキャンペーンがあるのでホームページをチェックして受けたい施術が対象になっているか確認してみてくださいね。
LINEでもメールでも相談できるので忙しい方には嬉しいですよね。土日診療もやっています。
「的確なアドバイスをもらえた」「必要のないことははっきりと言ってくれた」という声もあったので、客観的意見を聞きたい方に向いるようです。
「冷たく感じた」という声もありましたが、こちらのクリニックは時間を守ることを重視しているようなのでそのように感じてしまうのかも知れません。
アットホームなクリニックを探している方には向かないように思いますが、説明は丁寧にしてくれます。
時間内に聞きたいことをずべて聞けるように、あらかじめ質問したいことをまとめて行くほうがいいかもしれません。
駅から徒歩1分、土日も診療、駐車場もあるので電車でも車でも通いやすいクリニックです。クリニック周辺にはショッピングモールもあり、帰りに買い物をして帰るのもいいですね。
あいち栄クリニックの特徴
・完全予約制
・医療ローン
・女性・男性医師在籍
・LINEでの相談可能
・駐車場有り
・パウダールーム有り
あいち栄クリニックの良い点
・月毎にお得なキャンペーン有り
・紹介割引制度(10%割引)
・土日診療可能
・紹介割引有り
・医師によるカウンセリング
あいち栄クリニックの気になる点
・人によっては淡白な対応に感じる場合もある
住所:愛知県名古屋市中区栄3-31-18 アルティメイトウエダ7階
アクセス:名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」南改札口へと進み4番出口から徒歩1分
診療時間:火木土日10:00〜19:00 水金10:00〜17:30
休診日:月曜、祝日、その他不定休あり
フラミンゴGLP美容クリニック 名古屋院
美脚ボトックス 200単位程度、適宜
アラガン:110,000円
韓国製:66,000円
(税込)
カウンセリング:無料
初診料:2,200円 再診料:1,100円
フラミンゴGLP美容クリニックでは、管理栄養士、トレーナー、が在籍しており痩身治療に特化したクリニック。カウンセリングが無料なので気軽に相談できます。
ボトックス注射は、アラガンと韓国製を取り扱い。韓国製は200単位66,000円~とお手頃な価格なので継続やすいのではないでしょうか。
診療時間は20時または21時までやっています。仕事が終わる時間が遅くてなかなかクリニックに通えなかった方にもぴったりですね。
土日祝も営業、駅からも近くクリニック周辺にはコインパーキングもあるのでとても通いやすい場所にあります。
クチコミの多くが「とても親切だった」「話しかけやすかった」などの医師やスタッフの対応に関する満足の声がとても多くありました。
優しくて相談しやすい先生を探している方に向いているクリニックのようです。「知り合いに紹介したい」という声もあり、とても親切な対応のクリニックだということが分かりますね。
また、「しっかりとした説明だった」「細かく説明をしてもらった」という声もあり不安や疑問に思っていることは、きちんと説明をしてくれて尚且つしっかり話を聞いてくれる印象を持ちました。
美容クリニックに行くのが初めての方にも安心して通えるクリニックのようです。
ドクターは男性のみのようなので女性医師を探している方には向いていません。
フラミンゴGLP美容クリニックの特徴
・WEB予約可能
フラミンゴGLP美容クリニックの良い点
・無料カウンセリング
・丁寧な説明
・良心的な価格
フラミンゴGLP美容クリニックの気になる点
・医師は男性のみ
名古屋院
住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目11-27 TH錦ビル6階
最寄出口:東山線「伏見駅」C番出口、1番出口から徒歩2分
診療時間:月水金土12:00〜21:00 火日11:00〜20:00
休診日:木曜
名古屋でクリニックを選ぶポイント!
1.納得するまでカウンセリングを受けられるか
自分の理想を叶えたくて施術をするのに、「医師に自分のなりたいイメージをしっかり伝えられない」「そもそもカウンセリングの時間が少ない」「話を聞いてらえない」というクリニックだと納得ができないまま施術することになり、後悔するかもしれません。
なので、カウンセリングに「しっかり時間をかけている」「話を聞いてくれる」「なりたいイメージを汲み取ろうとしてくれる」クリニックを選ぶことがことが大切です。
主に以下のクリニックがカウンセリングを重視しているようでした。
- エースクリニック
- 八事石坂クリニック
- ラベールクリニック
- ザクリニック
- 表参道スキンクリニック
話しやすい医師やカウンセラーを見つけるために、実際に色んなクリニックのカウンセリングを受けに行くこともおすすめです。
2.継続できる料金か
ボトックス注射は1回で永久に効果のある施術ではないので、継続して施術を受けることで「スラリとした美脚」が手に入ります。
なので、自分が継続できる料金で提供しているクリニックを探すことも重要です。比較的、良心的な価格はこちら。
- フラミンゴGLP美容クリニック
- あいち栄クリニック
- ザクリニック
- ウェルネスビューティークリニック
お得なキャンペーンが出ていることもあるかもしれないので、事前に確認してみてくださいね。
3.通いやすい場所、時間なのか
せっかくカウンセリング、料金も自分に合ったところが見つかったとしても、アクセスの悪さや診療時間が自分の生活に合わないと行かなくなってしまいますよね。
今回紹介したクリニックは、どのクリニックも駅から5分いないで通いやすいですし、近くにコインパーキングがあるところがほとんどです。
なので遅くまで営業しているクリニックと、年中無休のクリニックを紹介します。
夜遅くまで営業しているクリニック
・椿クリニック…11:00〜20:00 土日祝10:00〜19:00
・フラミンゴGLP美容クリニック…月水金土12:00〜21:00 火日11:00〜20:00
年中無休のクリニック
・椿クリニック…11:00〜20:00 土日祝10:00〜19:00
・ヴェリテクリニック…10:00〜17:00
・ザクリニック…10:00〜19:00
特にフラミンゴGLPクリニックは21時までやっているので忙しい方におすすめです。