広島のにんにく注射が安い!おすすめクリニック10院
「最近疲れが溜まりやすい」「肩や腰が痛い」などの疲労や「シミが気になる」「肌の調子が悪い」など肌トラブルにお悩みではありませんか?
そんな方にはにんにく注射がおすすめです!
二日酔いや夏バテの他にも、風邪予防や冷え性の改善、血行改善、ストレスにも効果が期待できるのがにんにく注射。注射した際ににんにくの臭いがするため、この名前が付けられました。臭いは注射後には残らないので、そのあとに予定があっても安心です。
にんにく注射とはいえ「にんにく」そのものが成分ではありません。新陳代謝を促し、疲労回復や美肌効果のあるビタミンB1を主成分とした、水溶性のビタミンがその成分。これを静脈に直接注射する事で、即効性がある言われています。
成分が水溶性ビタミンなので摂取しすぎても排出されるため、副作用もなく利用できます。2、3日で効果は切れてしまうと言われているので、1週間に1回など定期的に利用される事がおすすめです。
ここでは、にんにく注射を利用できるクリニックを10院紹介していきます。にんにく注射以外にも疲労回復系の注射があれば併せてご紹介いたします!
広島県のにんにく注射
エルムクリニック
肩こりプラセンタ注射:3,800円
プラセンタのもつ血行促進作用で筋肉を和らげ、肩こり改善に働きかけます。
筋肉プラセンタ注射…通常:900円 キャンペーン料金:500円(他施術と組合せ) セットコース(11回):9,000円
高濃度ビタミンC点滴(6.25g)…通常:5,500円 セットコース(6回):27,500円
血中のビタミンC濃度を急激に上げることで疲労回復や免疫力アップに効果が期待できます。
エルムクリニックは美容皮膚科のクリニック。疲労回復系の中の他、アンチエイジング系の注射など種類豊富に取り揃えられています。無料カウンセリングもありますので、気になる方は問い合わせてみてください。メールでの予約も可能です。Instagramもあるので雰囲気を見ることができますよ!
オンライン診療も行われており、仕事で忙しい方や外出が難しい方に便利なサービス。来院が難しい方はこちらもお試しくださいね。女性医師なので、同性の方が相談しやすいという女性にもおすすめ。
カウンセリングや説明がしっかりしており、不安なく施術を受けることができたという声が多くみられました。医師、スタッフの対応も良く、院内もきれいとのコメント。ビタミンC点滴をされた方は疲れにくくなったという感想もみられました。
にんにく注射は他のクリニックよりやや高めですが、他の疲労回復系の注射・点滴はお得なセット料金もあります。不安なく受けたい、疲労回復系や美容系の注射・点滴が気になる、コースで利用したいという方にはおすすめです!
エルムクリニックの特徴
・美容皮膚科
・メール予約可能
・女性医師
エルムクリニックの良い点
・カード可
・土曜午前・午後診療あり
・駅から徒歩4分
・キッズスペースあり
・洗顔ルーム、パウダールームあり
・無料カウンセリングあり
・清潔な院内
・明るい医師、親切なスタッフ
・丁寧なカウンセリング
・オンライン診療あり
・注射・点滴の種類によってはセット料金あり
エルムクリニックの気になる点
・初診料の記載がないため確認が必要
・駐車場の有無不明
広島院
場所:広島県広島市中区大手町1丁目4-14 上田ビル5F
アクセス:本通駅から徒歩4分
診療時間:9:00〜18:00
休診日:日曜
おかざき泌尿器科クリニック
にんにく点滴:4,000円
ビタミンを強化した点滴です。
ビタミン注射:2,000円
ビタミン以外の成分はなく、副作用・依存症の心配がないとのことです。
プラセンタ注射:2,000円
滋養強壮、アンチエイジング効果が期待できます。
おかざき泌尿器科クリニックは泌尿器科、腎臓科、性病科を診療するクリニック。プラセンタ利用される方も多いようなので、女性の方も入りやすそうです。プラセンタ注射は肝炎・脂肪肝などの病気がある方のみ保険適応となり、1,000円以下で利用できます。
おかざき泌尿器科クリニックの口コミはありませんでした。にんにく点滴やビタミン注射があり、価格はリーズナブル。院内の様子や口コミがないのでどんなクリニックかわからないのが、少し気になります。駅近や駐車場のあるクリニックが良いという方には便利なクリニックですよ。
おかざき泌尿器科クリニックの特徴
・泌尿器科、腎臓科、性病科
・にんにく点滴がある
・男性医師
おかざき泌尿器科クリニックの良い点
・駐車場あり
・駅から徒歩5分
・リーズナブルな料金
・土曜午前診療あり
・プラセンタ注射は保険適用もあり
おかざき泌尿器科クリニックの気になる点
・初診料の記載がないため確認が必要
・予約可能かどうかは確認が必要
・口コミがない
住所:広島県東広島市西条栄町10-30
アクセス:JR西条駅から徒歩5分
診療時間:9:00〜12:30/15:00〜18:30
休診日:木曜・土曜午後、日曜、祝日
観音中村クリニック
赤にんにく注射:1,600円
注射時のにんにく臭が気になる方に。
黄色にんにく注射:1,600円
一般的なにんにく注射。疲れを感じている方に。
黒にんにく注射:2,200円
ストロング系のにんにく注射。より疲労を感じる方に。
にんにく+美肌・美白注射:2,200円
疲労回復と共に、美肌効果を求める方に。
プラセンタ注射:1,300円
疲労回復や美容に働きかけます。
マイヤーズ・カクテル:5,000円
倦怠感や疲れを感じる方におすすめ。
観音中村クリニックは内科、外科、肛門外科、漢方内科を診療するクリニック。院内の処置室にはリクライニングチェアもあり、清潔で落ち着ける雰囲気。アンチエイジング点滴療法の種類が豊富なので、興味のある方はぜひチェックしてみて下さい!
キッズルームも完備されているのでお子様連れでも安心して通院できますよ。土曜午前は診療しており、駐車場もあり。平日が仕事という方や車で通いたい方におすすめです。
院長やスタッフの対応は親切で丁寧という声が多くみられました。注射・点滴療法の際も丁寧に説明してもらえるようなので、初めてでも安心です。効果を感じられたというコメントも。
広々としていて清潔感のある院内で心地良さそうです。待ち時間も短いようなので、忙しい方も安心。料金もリーズナブルなので、通いやすそうな印象です!
観音中村クリニックの特徴
・内科、外科、肛門外科、漢方内科
・アンチエイジング点滴療法の種類が豊富
・男性医師
観音中村クリニックの良い点
・4種類のにんにく注射がある
・親切で丁寧な対応
・清潔な院内
・待ち時間少なめ
・駐車場あり(10台)
・清潔で明るい院内
観音中村クリニックの気になる点
・初診料の記載がないため確認が必要
・予約可能かどうかは確認が必要
住所:広島県広島市西区南観音7-14-20 第2藤島ビル2階
アクセス:「舟入南町」電停から徒歩13分
診療時間:9:00〜13:00/15:00〜18:00
休診日:木曜・土曜午後、日曜、祝日
くすの木クリニック
くすの木クリニックは内科、外科を診療するクリニック。日曜も午前中は診療しているので平日は仕事で行けないという方にも便利ですね。ホームページでは明るく清潔感のある院内や、スタッフの写真が見れますよ。自費注射の種類は少なめ。
くすの木クリニックの口コミはありませんでした。料金はリーズナブルで、駅から徒歩9分。料金が安い方がいいという方、駅近が良いという方にはおすすめ。院長挨拶からは病気のみを見るのではなく、患者に向き合おうとする院長の考えが伺えます。安心して相談でき、通いやすい印象のクリニックという印象です。
くすの木クリニックの特徴
・内科、外科
・男性医師
くすの木クリニックの良い点
・日曜午前診療あり
・リーズナブルな料金
・清潔な院内
・駅から徒歩9分
くすの木クリニックの気になる点
・初診料の記載がないため確認が必要
・口コミがない
・駐車場の有無は不明
住所:広島市西区楠木町4-16-14
アクセス:アストラムライン「白島駅」から徒歩10分
診療時間:9:00〜12:00/15:00〜18:00
休診日:火曜、日曜午後、祝日
女医によるファミリークリニック
追加アリナミン:500円/本
アリナミンを合わせると溜まった疲れに、より効果が期待できます。
女医によるファミリークリニックは小児科、内科、皮膚科、アレルギー科のあるクリニック。医師、スタッフは全て女性です。ビタミン系の注射・点滴の種類が多く、いろいろ試してみたい方におすすめ。白を基調とした院内は清潔感があり、ゆったりできそう。料金もリーズナブルです。
バリアフリー対応で、落ち着ける院内や、医師・スタッフの対応は高評価でした。診察も的確で早いようなので、サッと済ませることができそう。混み合う事も多いようなので、予約をしてからの来院することをおすすめします。Web予約も可能ですよ。駅から徒歩1分で忙しい方も通いやすいクリニック!
女医によるファミリークリニックの特徴
・小児科、内科、皮膚科、アレルギー科
・女性医師
女医によるファミリークリニックの良い点
・Web予約可
・駅から徒歩1分
・お子様向けプレイスペースがある
・点滴ルームがある
・清潔で落ち着ける院内
・予約すると待ち時間少なめ
・的確で早い診察
・話しやすいスタッフ
・土曜午前・午後診療あり
女医によるファミリークリニックの気になる点
・初診料の記載がないため確認が必要
・予約なしでは待ち時間長め
・駐車場の有無は不明
住所:広島県広島市南区松原町5-1 ビッグフロントひろしま4F
アクセス:広島駅から徒歩1分
診療時間:9:00〜17:00
休診日:火曜、日曜、祝日
そね内科クリニック
プラセンタ注射…初回:3,950円 2回目以降(1本):1,100円 2回目以降(2本):1,830円
マイヤーズ・カクテル:5,050円
倦怠感、疲労感がある方におすすめのマルチミネラル点滴。
そね内科クリニックは一般内科、糖尿病、循環器内科のクリニック。明るく清潔な院内の様子はホームページで確認できます。午前中は特に混み合うようなので、早めに来院されることをおすすめします。土曜も午前診療があります。電停から近く、駐車場もあるので通いやすいクリニックです。
そね内科クリニックの口コミはありませんでした。疲労回復系の注射の種類は少なめ。初診料込みの値段ですが、少し高め。最終利用日から3ヶ月以上経つと初診料が必要なので、継続して利用される方にはおすすめですが、そうでない方には敷居が高く感じられそうです。
そね内科クリニックの特徴
・一般内科、糖尿病、循環器内科
・予約不要
・男性医師
そね内科クリニックの良い点
・駐車場あり
・電停から徒歩5分
・明るく清潔な院内
・土曜午前診療あり
そね内科クリニックの気になる点
・1回利用なら料金が高め
・口コミがない
住所:東広島市西条町御薗宇4281-1 東広島クリニックビル1F
アクセス:「フジグラン前」電停から徒歩5分
診療時間:9:00〜12:30/14:30〜18:00
休診日:水曜・土曜午後、日曜、祝日、盆休み、年末年始
とよた内科クリニック
にんにく注射:980円
疲労回復、ストレスを解消したい方におすすめ。
にんにく注射ホワイト:1,980円
ニンニクパワーと共に美白効果を求める方に!
にんにく注射グレート:1,980円
強い疲労感や倦怠感がある方にオススメ。
とよた内科クリニックは内科、胃腸科、循環器科、外科を診療するクリニック。にんにく注射が980円で利用できるのは今回紹介したクリニックの中ではここだけ!一度試してみたいという方にもおすすめです。駅からも徒歩3分と近く、駐車場もあり便利。
先生が迅速な対応をしてくれた、スタッフが話しやすく丁寧な対応だった、と対応への高評価が多くみられました。院内も清潔感があり、明るいという印象。待ち時間も短めなようです。料金も安く、駅近で駐車場ありと好条件。とても通いやすそうなクリニックです!
とよた内科クリニックの特徴
・内科、胃腸科、循環器科、外科
・男性医師
とよた内科クリニックの良い点
・980円で利用できる
・駐車場あり(18台)
・駅から徒歩3分
・丁寧、迅速な対応
・清潔で明るい院内
・待ち時間少なめ
・土曜午前診療あり
とよた内科クリニックの気になる点
・初診料の記載がないため確認が必要
・予約可能かどうかは確認が必要
住所:広島市安佐南区大塚西三丁目11-5
アクセス:アストラムライン「大塚駅」から徒歩3分
診療時間:9:00〜12:30/15:00〜18:30
休診日:水曜・土曜午後、日曜、祝日
ハンス・メディカルクリニック
疲労回復ビタミンB1注射…通常:2,900円 会員:1,900円
注射時間は5分。週に1回あるいは疲れがひどい時に利用すると効果的です。
ハンス・メディカルクリニックは美容皮膚科、美容内科のクリニック。完全予約制で、土曜・日曜・祝日も診療されているので平日忙しい方にもおすすめです。プラセンタ注射や疲労回復系の注射や美容系の注射が種類豊富にありますので、興味がある方はお問い合わせください。
先生の説明もわかりやすく、スタッフの方も優しいという声が多かったです。待ち時間も完全予約制のため少なめ。土日も診療しているので、平日が忙しい方におすすめのクリニック!駐車場の有無はホームページからはわかりませんでした。車で通いたい方はご確認下さい。
通常料金は高めですが、会員になると安くなります。2019年10/1〜12/30は会員登録無料なので、利用されるなら会員登録するとお得です!
ハンス・メディカルクリニックの特徴
・美容皮膚科、美容内科
・男性医師
・完全予約制
ハンス・メディカルクリニックの良い点
・わかりやすい説明
・清潔感のある院内
・待ち時間少なめ
・会員料金あり
・Web予約可
・カード利用可
・土曜、日曜、祝日も診療あり
ハンス・メディカルクリニックの気になる点
・料金は高め
・初診料の記載がないため確認が必要
・駐車場の有無は不明
住所:広島県広島市中区銀山町4-17 広島大同生命ビル1F
最寄駅:稲荷町駅
診療時間:9:00〜17:30
休診日:なし
やまぐち内科クリニック
ニンニク注射+ビタミンC:3,000円
ビタミンCを混合し、美容・健康増進に働きかけます。
プラセンタ注射(メルスモン)…通常:1,000円 保険適用:700円程度
更年期障害がある方は保険適用となります。
やまぐち内科クリニックは内科、消化器内科、内視鏡内科を診療する、完全予約制のクリニック。白と木目を基調とした院内は清潔感もあり、リラックス出来そう。土曜は午前診療があります。
駅からも徒歩1分と近く、駐車場もありで通いやすいというコメントがみられました。完全予約制のため、待ち時間も少なめ。清潔な院内と、親切なスタッフがいるクリニック、料金も安めなので、初めてでも安心して通えるクリニックではないでしょうか。
やまぐち内科クリニックの特徴
・内科、消化器内科、内視鏡内科
・完全予約制
・男性医師
やまぐち内科クリニックの良い点
・駐車場あり(7台)
・駅から徒歩1分
・土曜午前診療あり
・清潔で癒される院内
・料金は安め
・丁寧な説明
・親切な対応
やまぐち内科クリニックの気になる点
・初診料の記載がないため確認が必要
住所:広島県広島市南区翠1-3-10
アクセス:広島電鉄「県病院前駅」から徒歩1分
診療時間:9:00〜12:00/15:00〜18:00
休診日:水曜・土曜午後、日曜、祝日
やまもと内科クリニック
にんにく注射:1,000円
短時間で疲れを取りたい方におすすめ。
にんにく注射+ビタミンC:1,500円
ビタミンCを一緒に利用すると美容や健康増進に効果が期待できます。
プラセンタ注射(保険診療)…初診:1,000円 再診:500円程度
プラセンタ注射(自費)…1アンプル:1,000円 2アンプル:1,500円 3アンプル:2,000円
やまもと内科クリニックは内科、消化器内科を診療するクリニック。にんにく注射は点滴にすることも可能です。プラセンタ注射の保険適用には採血結果が必要となる場合があります。詳しくはやまもと内科クリニックへお問い合わせください。
ホームページでは院内の様子も確認できます。明るく清潔感のある院内。ホームページから診療予約を取ることができます。
受付の方や看護師、医師も優しく丁寧という声が多く見られました。説明も詳しくしてもらえると評判です。予約可能なので、待ち時間が気になる方は予約して来院がおすすめ。金額も安めなので通いやすそうです。
やまもと内科クリニックの特徴
・内科、消化器内科
・男性医師
やまもと内科クリニックの良い点
・インターネット予約可
・清潔で明るい院内
・待ち時間は少なめ
・土曜午前診療あり
・料金は安め
・駐車場あり
・にんにく点滴に変更可
やまもと内科クリニックの気になる点
・初診料の記載がないため確認が必要
住所:広島市東区牛田本町6-1-27 うしたみらいビル 5F
最寄駅:アストラムライン「牛田駅」
診療時間:9:00〜12:30/15:00〜18:30
休診日:木曜・土曜午後、日曜、年末年始
広島県のにんにく注射まとめ
10院を紹介したところで、ポイントをおさらい!
料金が1,000円以下
- とよた内科クリニック
- やまもと内科クリニック
駐車場あり
- おかざき泌尿器科クリニック
- 観音中村クリニック
- そね内科クリニック
- とよた内科クリニック
- やまぐち内科クリニック
- やまもと内科クリニック
駅から徒歩10分圏内
- エルムクリニック
- おかざき内科クリニック
- くすの木クリニック
- 女医によるファミリークリニック
- とよた内科クリニック
- やまぐち内科クリニック
日曜も診療している
- ハンス・メディカルクリニック
- くすの木クリニック(日曜午前)
今回紹介したクリニックは全て土曜も診療していますよ!
通いやすさを重視されるなら女医によるファミリークリニック、やまぐち内科クリニックは駅から徒歩1分と好立地。女医によるファミリークリニックはキッズルームもありお子様連れでも通いやすいクリニック。
とよた内科クリニックなら18台分の駐車場があり車で来院されたい方に便利です。料金も980円と今回紹介したクリニックの中では最安!金額重視の方にもおすすめ。
種類が豊富なクリニックがいいなら観音中村クリニック!アンチエイジング点滴療法の種類が豊富にあります。予約不要で待ち時間も少なめなので、いろんな種類を試したい方やサッと済ませたい方におすすめのクリニック!
エルムクリニックは疲労回復系・美容系の注射・点滴の種類が豊富で、種類によってはセット料金があります。いろいろ試してみたいという方におすすめです。女性に嬉しい洗顔ルームやパウダールーム付き。オンライン診療があるので忙しくて来院できない方も利用できますよ!